『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第463回「ぷちビッグダディとの別れの涙in the night」

4月12日になりました♪

 

今日は木曜日、明日は金曜日です!

 

…とまぁ、当たり前のことを書きましたが、今日のブログはこれがまぁまぁ大事でして。

 

今週月曜日から始まった新生活。

 

長男たくみは中学2年生に、次男りくとは小学3年生に、それぞれ無事進級。

 

クラス替えであったり、それに伴い新しい担任の先生との学校生活の始まりだったり…時に戸惑うこともあるんじゃないかと思います。

 

それはあくまで…「時に」くらいの頻度だと。

 

「“時に”どころの話じゃないよ、全てに戸惑ってるよ!」

 

…くらいの反論が返って来そうなのが、新小学校1年生の三男ふくた、年少から初めての幼稚園生活がスタートした四男とくま。

 

2人とも何とか頑張ってくれてます、いつ慣れるか、の闘いです。

 

今日で4日目、疲れも出て来るころでしょう。

 

それは普通に通ってる上の2人だってそうだと思う、しかしながらその疲れはやはり下2人の方が大きいんじゃないかと。

 

今晩、つまりついさっきの話。

 

毎週木曜日は自分がMCをやってる番組の生放送があります。

PM9時頃家を出ようとすると…三男が泣きながら走って来た。

 

「とうちゃん、いっちゃやだぁ!!」

 

「おしごと、いかないでぇ!!」

 

もう絶叫、大号泣!!

 

えっ?嬉しいって??

 

いや、まぁ「今すぐ出てけー!!」って言われるよりは勿論良いですが、それよりこの後が大変だろうと考えると、喜んでる場合じゃないと。

 

でも生放送ですから、遅れる訳にも行かず、、、行くしかありません。

 

そんなことを考えつつ、ふと〔あっ、このこと今日のブログに書こう〕と思い、

f:id:kisosanchu:20180413001751j:plain

 

f:id:kisosanchu:20180413001749j:plain

 

 

写真を撮ってたら、「そんなことやってる場合じゃないでしょ!」と妻に一括され直ぐに反省のぷちビッグダディでした。。。