「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」。
これまた、非常に私的なチャートですので…閲覧にご注意(笑)。
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】です!
このチャートは…いつもご覧いただいている「洋楽版」同様…
日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
まあ、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
では、始めましょう!
今週の第10位!
2018/3/1公開
59,825回 @2018/3/28 18:54
1日あたりの視聴数 2,136回
あいみょん「満月の夜なら very short movie」。
これは、あたらしい!タイトル通り、めっちゃ短いじゃん!これで十分、曲のことは伝わる気が…。素敵なアイデアです。
今週の第9位!
2018/3/21公開
35,194回 @2018/3/28 18:36
1日あたりの視聴数 4,399回
JYOCHO「pure circle」。
映像の作りに「ルール」がある…そういう映像が好きでして。このMVは、その「ルール」が見えていて、いいですね!「ルール」感は、洋楽のMVにつながる、そんな気がしますがいかがでしょうか?(「ルール」とは言い換えれば「デザイン」ですね)
今週の第8位!
2018/3/20公開
138,051回 @2018/3/28 18:39
1日あたりの視聴数 4,399回
加藤ミリヤ featuring JP THE WAVYで「顔も見たくない」。
最高ですね!音がなにしろいい!そして、映像のトーンがいい!デジタルっぽくない(フィルム感がある)。あ、フィルムっぽいところのことではなく、普通の絵のところが、アナログ感のあるトーンに作れていて、それがほんとにいいですね!編集もグッド。上半期の傑作の一つでしょう!
今週の第7位!
2018/3/9公開
164,904回 @2018/3/28 18:47
1日あたりの視聴数 8,245回。
東京スカパラダイスオーケストラ featuring TOSHI-LOW「野望なき野郎どもへ」MV+ドキュメンタリー 。
やはり、取り上げないと!という感じでのスカパラです。
トーンがいいね!
今週の第6位!
2018/3/13 公開
129,812回再生 @2018/3/28 18:47
1日あたりの視聴数 9,272回
FLOWER FLOWER で「パワフル」。
1:09あたりの「監督の宣言!」が好きです(笑)。ぼくも、こういう気分です。
YUIの歌い方とかの雰囲気がいいと思います!
今週の第5位!
2018/3/15 公開
475,943回 再生@2018/3/28 18:45
1日あたりの視聴数 33,995回
ジェニーハイ で「ジェニーハイ学園物語」。
ジェニーハイ の「片目で異常に恋してる」MVの重要なパーツのひとつ!自作にて恐縮です…。この演奏は、ピアノの新垣さんが、完成した映像を見て、そのまま見ながら弾いたものです。だからいわゆる「ライブ演奏」なんですね!
なお、映画「死刑台のエレベーター」…
では、ジャズの帝王、マイルス・ディヴィスが、この映画のラッシュ(公開前、作業中のフィルム)を、スタジオで見ながら、即興で吹いたものを録音してサウンドトラックとして使用したという伝説…
…に憧れて、新垣さんに、映像を見ながら弾いてもらいました!
これをやりたくて、この「ジェニーハイ学園物語」を「無声映画」のスタイルで作ったと言っても過言ではない。
今週の第4位!
2018/3/12公開
753,938回再生@2018/3/28 18:46
1日あたりの視聴数 44,349回
amazarashi「『月曜日』"Monday" Music Video マンガ 月曜日の友達 主題歌」。
本編登場!につき、trailer といれかました。いい映像!
今週の第3位!
2018/3/1公開
1,570,288回 @2018/3/28 18:44
1日あたりの視聴数 56,081回
坂道AKB「国境のない時代 Short Ver.」。
舞台装置がいい!グラフィックのデザインもいいですね。AKBがこういうことをやってくるから、かっこいいし、あなどれない!
今週の第2位!
2018/3/22公開
394,922回 @2018/3/28 18:34
1日あたりの視聴数 56,417回
神様、僕はきづいてしまった「メルシー」。
このMVいいね!映像的にも、編集的にも。最近めずらしい「音楽的な意味」「各カットの存在意義」とかがしっかりあります!
超おすすめ!
そして!
2018/3/29(木) おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
2018/3/15 公開
2,670,600回 再生@2018/3/28 18:42
1日あたりの視聴数 190,757回
ジェニーハイ で「片目で異常に恋してる」。
監督の意図、映画のエンドロールという設定ですが…をはっきり示しているMVです。あ、自分の作品なので、きょうしゅくなのですが…。先ほど見てもらった「ジェニーハイ学園物語」との関係性がとっても大事だけど、そのことが、動画の公開のやり方において上手く表現されてないかな…と。
そのことは、追ってブログで書きます!
あ、タイトルの出し方がダサい!というYouTubeでの書き込みありましたが、わざとダサくしました!笑。
…という結果でした!
賛否両論、ございましょうが…
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
という今日の…
See Your Music!
でした。
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>