コンビニで売られている天然水!
富士山
アルプス
エビアン
あなたが好きな天然水はどちらですか?
昨日は…、
美味しい天然水をたらふく飲んできました。
あとで、スーパーで探してみよう…。
★★★
『今日のレフくん』
「エムPさんが居ないにゃ~~~。誰か?オイラと遊んでくれないかにゃ~~~」
★(1年前…)2017年3月5日の夢叶は『「A LIFE~愛しき人~が最高視聴率更新~』でした。
奇しくも、1年前の3月5日に放送された、
木村拓哉さん主演ドラマ『A LIFE~愛しい人~』(第8話)が、
【15.7%】で自己最高の視聴率を記録していました。
吾輩的には…、
今ひとつ、盛り上がって来ない…、
木村拓哉さん主演ドラマ『BG~身辺警護人~』
そんな心配をよそに、
第7話は、大きな盛り上がりを見せてくれました。
それは、
月9ドラマ『ロングバケーション』(1996年/フジテレビ)以来、23年ぶりに山口智子さんと共演したことが大きな話題を呼んでいたのです。
同じフレームの中で、
木村拓哉×山口智子のゴールデンカップルが元夫婦を演じる。
見逃す訳にはいきません!!
そんな想いが集結したのか!?
第1話で記録した最高視聴率【15.7%】を更新!【15.8%】を記録しました。
懐かしさもさることながら、ようやく共演者のみなさまの人物像が見えてきたことで、内容に厚みと締まりが出てきた感じがします。
更に今回のラストシーン…。
犯人の銃弾を浴びてしまった、
身辺警護課・課長/村田五郎(上川隆也)の生命の危機!
来週への期待感が高揚しました。
もちろん、ネット上でも様々な憶測が流れています!!
次回は、第8話。
今までの布石が生きてくる、ラストスパートに期待しています。
▼▼▼木村拓哉さん×山口智子さん!23年ぶり共演に纏わるお話はコチラです!
★『「長野冬季五輪」から20年…。日本一の長寿県=長野県を堪能した夢叶なのだ!?』
マイカーを飛ばして!
仕事とはいえ、長野県に行って来ました。
実は…、
日本中が盛り上がった『長野冬季五輪』から早20周年を迎えた長野県。
祝20周年を記念したイベントが、長野県の各地で行われるのです。
そのイベントで、吾輩の愛デアが採用された次第。
仕事の合間を縫って…、
束の間ですが…、心の休息を楽しむ時間がありました。
マイカーで現地に向かう途中!
カーナビが突然!話しかけてきました。
「このあと…、景色が良いルートに入ります」
そこに現れたのは山間から顔を見せた富士山!!
思わず車を停めてパチリ!!
とても幻想的な雰囲気を醸し出していました。
懐かしい郵便ポストを発見!
思わず手紙を書きたくなりました。
全国に素敵なポストをたくさん創って!
『幸せを呼ぶ魔法のポスト』
と名づける。
すると…、
大切なひとに手紙を出すために旅に出る方が増えると思いますよ~~。
郵政公社さん!!
この愛デアいかがでしょうか???
山道を登ると綺麗な沢がありました。
落ち葉が敷き詰められた長い階段を降りると…、
微かな残った雪と綺麗な川が流れていました。
この辺りの飲み水は、湧き水を活用しています。
ミネラル分豊富でとても甘くて冷たい水が飲み放題なんです。
正直、ここ数年で飲んだ湧き水の中で一番おいしかった。
ペットボトルに詰めてきちゃいました。
寒さを吹き飛ばしてくれるのは薪ストーブ。
炎の暖かさは格別です。
仕事の合間ではなく、
次回は、ゆっくり足を運びたくなりました。
日本一の長寿県=『長野県』は、魅力溢れる素敵な町がいっぱいあるんです。
(エムP)
『トランジスタラジオ』
ドライブをしているときは、
カーラジオを愉しむのがイイ~。
その場所、その地域のラジオを付けて、
地域制を楽しむのがイイ―。
そこで、流れてくる音楽。
意外性のある楽曲との出会い。
懐かしさに…、
思わず、涙することも…。
ラジオってイイ~~~。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「トランジスタラジオ」(忌野清志郎)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。