12月19日になりました!
年末は忙しい。
仕事も立て込むし、その年のまとめ的な作業も増える。
加えて来年に向けて少しずつ準備しなければならないものが出来て来る。
今日はそんな、来年の準備に関する話。
来春には…わが家の子供たち4人のうち2人が…新しい環境に身を置くようになります。
三男ふくたが小学校入学。
四男とくまが幼稚園入園。
早いですねぇ、こないだ産まれたばっかりやと思ってたら、もう、ですもんねぇ。。。
とくまなんか、“三つ子の魂百まで”なんて思ってたら、もう三つ子になっちゃったので…もう百までに成っちゃった訳ですもんねぇ(自分でも何言ってるか判らない)。
昨日、ふくたがランドセルを購入致しました!
ランドセルって昔、どれくらいしたんですかねぇ。
今の相場は…大体5万円を超えたくらいが一番多い。
まぁニトリとかやと2万円台のものとかもあるそうですが、わが家はちょっと頑張りました、ふくたが希望した6万円近くするヤツをチョイス。
ところが。
ふくたが選んだものは人気商品で且つ、品薄商品だそうで…手元にランドセルが届くのが3月29日予定なんだそうだ。。。
まぁ、ぶっちゃけしょうがないんですが、ふくた、落ち込んじゃいました。。。
楽しみにしてたんだよなぁ(+_+)
ふくた、もうちょっとの我慢や!