11月30日になりました!
いつもの通り、今朝もバタバタ!
長男たくみ→中学校
次男りくと→小学校
三男ふくた→幼稚園
今朝はここに…もう1つ、急ぎの用が加わりました!
それは。
りくとのの長距離走の試走があったのです!
幸いにしてその長距離走のコースは、家から幼稚園への送りの道中にある公園。
こんなところです♪
言うても授業中、生徒さんを写す訳には行きませんので、こんな感じで。
素敵な公園でしょ?
足立区のイメージ、変わりました??
勿論写ってるところだけじゃなく、公園内の歩道を一周、大体600m。
これ1・2年生で、3・4年生は2周で約1000m、5・6年生は3周で約1400m。
先生方は生徒の皆の先頭を走ってる…私にはもう無理だろう。。。
幼稚園の送りに向かっていると…体操着を着た小学生たちの集まりと遭遇。
スタートラインには既に1年生男子が集まっている!
〔ヤバい、次りくとの2年生男子や〕
ふくたを幼稚園に送る前に公園でりくとの応援をして…行きたいが、ふくたの幼稚園の送りの時間もリミットギリギリっ!
急いで幼稚園にふくたを送り届け、踵を返し公園に。
到着!
うわぁ、走ってるっ!!
まもなく自分の居るところに先頭集団が走って来る!
来た。
1、、、2、、3、45…居ない。
678、9、10!
居た!りくとは10位!
まずまず上位のところを走っている!!
「りくと!今10位!!」
…まぁ、言うてまうわな。
するとりくとは最後の馬力を振り絞り…結果2人抜いて8位でフィニッシュ!
実はこの試走会、2度目で…ゴールするとこんな順位を書いた紙が渡される。
左が1回目、右が2回目。
2回連続の8位ですっ(^^♪
タイムを上げているのが…何より素晴らしい☆☆☆
やっぱせっかくやから…もっと順位あげられたらエーねぇ。
ちなみにたくみは5年生、6年生とずっと学年で5位。
もう上が不動なの、段々そうなって来ますよね(^^;)
さぁ、りくと…次は本番だ!
また私がハッパを掛けられたら…エーんやけどねぇ(^^;)