『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第253回 今日はわたくしの仕事!藤井フミヤ・尚之 兄弟のユニット「F-BLOOD」のライブをWOWOWで生中継、な仕事をしてきましたよ、という【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

【おすすめ音楽ビデオ!】

は、たくさんのMVや音楽映像から、

「今日はこれだけ見ればいい!」

 という視点で、映像を紹介!

 

今日は…

 

f:id:ksmvintro:20171126123116p:plain

 

わたくしの仕事から…。

 

 

去る11/24、東京お台場、Zepp Divercity で開催された、

藤井フミヤ・尚之 兄弟のユニット「F-BLOOD」のツアーのファイナル…

www.fumiyafujii.net

 

その模様を、WOWOWにて生中継。

その仕事をしてまいりました。

 

WOWOWオンライン

 

放送は終了していますが、今後、再放送も予定されています。

 

 

 

 

この F-BLOOD のライブ…

 

エンタメ&ロックン・ロール、という、日本で唯一のエリアで勝負かけている、稀有なライブとなりました!

 

Zeppといえば、大きめのキャパとはいえ、いわゆる「ライブ・ハウス」。

 

その規模と距離感で、藤井フミヤ・尚之 兄弟が観れる!ということで、超満員のお客さんが詰めかけておりました。

 

 

9月から、26本のライブをこなしてきたバンドは、なんとスリー・ピース!

(藤井尚之が、サックスやアコースティック・ギターやエレキ・ギターを弾きますが)

バンドは、ドラムとギターとベース、という、最低限の構成。

 

それでもまったく「薄さ」を感じさせない、というか、力強い音で、観客を圧倒!でしたね。

 

このキャリアのアーティストが、ライブハウス・ツアーをこなす、というのも、異例!

 

「いま」を感じさせる音を奏でていたのも、良かったです。

 

 

 

ライブ的には…

 

土曜の朝のテレビ番組「朝だ!生です旅サラダ」…

www.asahi.co.jp

のオープニング曲「未来列車」…
 
 
チェッカーズの名曲「NANA」…

NANA (曲) - Wikipedia

 

 

有吉弘之 の在籍していたグループ「猿岩石」の第ヒット曲「白い雲のように」…

白い雲のように - Wikipedia

猿岩石 - Wikipedia

 

 

等々…

 

藤井フミヤ作詞、藤井尚之作曲の楽曲は「F-BLOOD」の作品だ!としちゃえ!という乱暴な(笑)ハナシで、F-BLOOD名義では無い曲も多数披露され、

 

もちろんそれでかえって大盛り上がり!な、ライブ展開となりました。

 

 

いやー、スリー・ピースでもこんなに厚い音でいけるんだなあ、と、ちょっと感動しておりました。

 

 

終演後「いやー今日のライブ最高だった!」と超笑顔だったのが、印象的でした。

 

見ている(あ、ちがった、仕事したんでした)わたくしも、最高だった!と思えた、一夜でした。

 

 

 

はてなブログで、藤井フミヤのことに言及している記事を少し調べました…。 

hasimoto514.hateblo.jp

1975nenumare.hatenadiary.jp

bandorange.hatenablog.jp

…つっこんだものはそんなに無いようで。

 

 

もっと盛り上げるぜ!ヴェテランを!

 

…と、思った、ある種ヴェテラン…?…映像ディレクターの感じた、

 

See Your Music!

 

でした。

 

 

なお、藤井フミヤは現在「インディーズ」です!(驚)

そういう時代っすね!

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>