『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第248回 今日のニュース。世界を震撼させた犯罪者、チャールズ・マンソンが死去…いま、ミュージシャン、マリリン・マンソンは何を思う…?ということで、マリリン・マンソンのMVを振り返ります…な【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

こんなニュースがありました。

 

www.asahi.com

世界を震撼させた犯罪者、チャールズ・マンソンが死去だそうです…。

映画監督 ロマン・ポランスキーの妻、シャロン・テート殺害で有名…(?)な、服役中の犯罪者でしたが。

 

 

 

今日の【おすすめ音楽ビデオ!】「今日はこれだけ見ればいい!」

 

毎日たくさんの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが公開されている今…本当に忙しくて、いろんな情報を見なきゃいけないし、時間はない…

ということで、貴重な時間を約3〜5分使って、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを見てはどうですか?…という、趣旨ですが… 

 

 

 

 

今日は…

その名前の由来となっているアーティスト、マリリン・マンソンは何を思う…?ということで、

 

マリリン・マンソンのMVを振り返ります…

 

な、

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

f:id:ksmvintro:20171121115411p:plain

 

 

マリリン・マンソンは、こんなアーティスト!

マリリン・マンソン - Wikipedia

 

その名前の由来は…上記の「チャールズ・マンソン」と、稀代の大女優「マリリン・モンロー」の名前を、合体させたもの。

 

 

まずは、最新作の「KILL4ME」! 

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=n3sEKLlFLzI

2017/11/13公開

2,855,088回再生@2017/11/21

 

Bill Yukichという監督です。

 

そう!ジョニー・デップが出てますね。

 

映画の主題歌?…映画のフッテージに、マリリン・マンソンの映像が「差し込まれている」ような感じ…な仕上がりですが、これ、れっきとした音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ。

 

かなりの気合で作られていますね。

 

 

 

同じBill Yukich監督で、1本前のMVがこの「SAY10」。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=otSSwS_Nh9A

2017/10/9公開

3,435,808回再生@2017/11/21

 

 

ジョニー・デップ、ここでも出演していたのですね。

 

これまた、フェティッシュですが、やはり「映画」のムードがあります。フィルム的な質感とか。

 

 

 

先だってのブログでも書きましたが…

ksmvintro.hatenablog.com

デイヴィッド・クローネンバーグ監督のカルト・ムービー「ヴィデオドローム」

ヴィデオドローム - Wikipedia

…のあまりにも有名なシーン…

www.youtube.com

このトレイラーの1:28あたり、ブラウン管の表面が伸びてくるシーン…

 

…が、「SAY10」に執拗に出てくる「白い壁がゴムのように伸びる」シーンに、そのインスピレーションを与えたのだろうと。

 

そういう意味で、この「SAY10」は、映画的なのだろうと思います。

 

 

 

そんな、マリリン・マンソン、デビュー当初から…

ファッショナブルなことと、フェティッシュで残虐なこと、の「はざま」を映像的に見事に表現してきていて。

 

音楽ビデオを作っている人々に対して、相当の影響を与え続けてきた、と、断言しても良いでしょう。

 

 

 

 

まずは、名作。

「The Beautiful People」!

www.youtube.com

108,271,161回再生@2017/11/21

 

 

そして、これまた傑作!

「The Dope Show」。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=5R682M3ZEyk

43,343,537回再生@2017/11/21

 

 

これも無視できない!

「Tourniquet」。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=MmfQ7gSaJgM

22,688,355回再生@2017/11/21

 

 

こんな雰囲気もあったのね…

「Deep Six」。 

www.youtube.comhttps://www.youtube.com/watch?v=w5LZ8YErl2M

20,078,220回再生@2017/11/21 

 

 

 

いかがでしょう?

 

 

ただ「残酷」というよりも、そこに隠されたエロティシズムとかクールさ、が、マリリン・マンソンの映像の魅力だと思います。

 

 

久しぶりに見たなあ。

 

 

…な、本日の、

 

See Your Music!

 

でした。

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>