『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第247回 今日は、エレファントカシマシ!30執念、じゃなくて30周年記念ツアーが、暑い、じゃなくて、熱い! いまさらながら大注目…な【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

ご存知かと思いますが…

 

エレファントカシマシ、いま、キテます!

 

今日の貴重な時間、約3〜5分使って、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを見てはどうですか?…という、

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

ですが、今日は…

 

f:id:ksmvintro:20171120123031p:plain

 

 

ということで、

 

1988年デビューで、今年はメジャーデビュー30周年に向けてのツアー展開中の…

エレファントカシマシ!

エレファントカシマシ - Wikipedia

 

 

 

新作のMVは、これ。

エレファントカシマシ「RESTART」。

www.youtube.com2017/10/26公開

233,865回再生@2017/11/20

 

この機会に、ほとんどのMVを見てみましたが、いやー、エレカシの曲に映像をつけるのは、難しい! 

 

 

 

さて、おととい日曜日…

 

エレファントカシマシ 30th ANNIVERSARY TOUR "THE FIGHTING MAN" 大宮ソニックシティ公演を、見てまいりました。

 

これがすごかった!

 

 

ライブの完成度、ハンパない! 

こんなに、音がいい「ロックのライブ」、久しぶりにみました。

音量のダイナミクス…小さい音から最大音量までの「幅」がすごい!

 

そして、

こんなに、照明がいい「ロックのライブ」、久しぶりにみました。

いわゆる「動く照明」がほとんど無い…!少なくとも、第一部はなかった気が。

 

こんなに、「セット」が美しい「ロックのライブ」、久しぶりにみました。

とは言っても、背景は、一枚の「白」だけ。そこがいろんな光で染められる…。このシンプルさが、ロックながら、かつてロックが「アート」だった時代を彷彿とさせた気がしています。

 

 

 

楽曲への愛情が、ハンパない!

第一部、第二部に分かれた構成ですが、演奏された曲のほとんどに「こんな風な曲です!」と話してくれる、宮本浩次のアティテュード「楽曲愛=ファンへの感謝」が、最高でした。

 

 

 

演奏のチカラが、ハンパない!

もちろん詳細は分かりませんが、いわゆる「打ち込み」というか「メンバー以外の演奏音」があった曲は、1曲だけだったかなーと。

当たり前ながら「生演奏」!

その「出音」、こんなにロックな音を奏でられるバンドが、しかも、ぼくと同世代で…感動です! 

音が鳴らない「ブレイク」の瞬間が、演奏としては最もスリリングな瞬間、でした!

 

 

 

すごいライブでした!

これは必見!

 

 

さあ、同ツアーの初期の映像、3月の大阪城ホールのDVDも買ったし、見てみよう!

 

 

 

…と、MVというより、ライブの感想になりました、今日の…

 

See Your Music!

 

でした。

 

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>