『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★32団結目『実は2014年、バスケットボールはオリンピック出場の資格停止処分を受けていました』【一致団結 浦井の1000人TV】

バスケットボールの記事は何度か書いていますが、

プロバスケットボール選手を夢見る子供達が、

あるとき、その夢が消えかかったことが、、、

 

 

今年9月に開幕2年目がスタートした

日本男子プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」。

 

実は「Bリーグ」開幕までに、

日本バスケットボール界はジェットコースターのようなドラマがありました。

 

今日は、日本バスケットボールの1990年代から現在までのストーリーを書きます!

 

 

1990年代

1990年代、井上雄彦さん作、漫画SLAM DUNK(スラムダンク)マイケル・ジョーダンマジック・ジョンソンなどのNBA人気により日本もバスケットボール熱が一気に高まる。

 

▶︎漫画「SLAM DUNK」の記事

www.waja-next.com

 

▶︎元NBAプレイヤー  神様「マイケル・ジョーダン」の記事

www.waja-next.com

 

 

1995年

実業団リーグでしかなかった日本もプロ化の検討を開始し、JBAは1995年に「バスケットボール日本リーグ機構(JBL)」を設立する。

 

 

2005年

JBLに加盟するJBLスーパーリーグの新潟が中心となり、一部ではJBLの2部リーグと言われていた日本リーグの数チームでプロ化推進プロジェクトが立ち上げり、JBLとは別団体、地域密着のクラブチーム主導で「bjリーグ」を設立。

日本プロバスケットボールリーグ - Wikipedia

 

JBLに比べてハーフタイムなど派手な演出をして観客を喜ばしていましたね!

www.youtube.com

 

 

2012年

JBLが終了。ナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)に移行して再スタート。

bjリーグとの統合を狙うも、実業団主導であるNBL側の言い分(資金的に選手のプロ契約化は無理)と、bjリーグ側の言い分(完全プロリーグ化)の落とし所を見つけることが出来なかったため、統合できず。

 

 

2014年

11月に、一国で2つの異なるリーグを禁じたFIBAが、

日本代表の国際資格停止処分を決定。

www.huffingtonpost.jp

 

これにより、男女ともにあらゆる国際試合に出場できなくなることに。

6年後に控える東京オリンピックも同様。

そして、FIFB(国際バスケットボール連盟)により日本バスケットボール協会の組織統治改革が、Jリーグ立ち上げで有名な川淵さんが抜擢され改革を推進をすることに。

 

このとき、プロだけではなく、部活に励む学生や小学生達の夢が一瞬消えかかりました。

 

 

2015年

8月に国際資格停止処分の正式解除が決定。リオオリンピックにも出場できることに。

www.japanbasketball.jp

 

9月には新統一リーグ「Bリーグ」誕生が発表される。

 

 

2016年

3月にソフトバンクが「Bリーグ」の最上位スポンサーになり、

現在、大きな盛り上がりをみせている「Bリーグ」2016年9月22日に開幕!

www.youtube.com

 

 

現在、民放テレビ局での放送はしていませんが(2106年開幕戦のみフジテレビで生放送)、ソフトバンクとヤフーが共同運営する「スポナビ」では全試合生放送をしています!

 

▶︎スポナビはこちら

sportsnavi.ht.kyodo-d.jp

 

生放送では観ることができなくても、

毎週末に行われるBリーグ全試合のハイライトを観ることワクワクします!

 

 

 

最後に、浦井が注目するNBAに最も近いBリーガーの2選手を紹介します!

▶︎千葉ジェッツ所属「富樫勇樹」選手

www.youtube.com

※6年前の映像です

 

167cmの富樫選手ですが、

2m以上ある大型外国人選手を嘲笑うかのようなプレーが印象的です。

 

 

▶︎アルバルク東京所属「馬場雄大」選手

www.youtube.com

 

大学日本一である筑波大学バスケ部を退部し、現役大学生としてBリーガーの道を選んだ、日本人離れした身体能力が魅力!

 

 

富樫選手や馬場選手以外にも日本人選手の活躍やレベルの向上が試合毎にわかり、

「この中から世界最高峰であるNBAでプレーする選手が出てほしい!」

そして、東京オリンピックに出場の切符を手にしてほしいですね。

 

さらには、プロバスケットボール選手を夢見る子供達が、数年後にBリーグで活躍することを楽しみにしています!

 

(一致団結 浦井)