『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第237回 Rina Sawayama という日本人アーティストに出会った!その新作MVは、映像大好きkkがあこがれうらやむ仕上がり!ぜひごらんください、な【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

Rina Sawayama という日本人アーティストに出会った!

 

その新作MVは、音楽ビデオディレクターである筆者「映像大好きkk」が、あこがれ、うらやむような仕上がり!

 

ぜひごらんください…

 

…な、

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

f:id:ksmvintro:20171110102438p:plain

 

さて、その… 

Rina Sawayama って一体誰?

(映像大好きkkは、知らなかったのです…)

 

 

Facebookがありましたよ。

www.facebook.com

 

 

そして、下記、記事を読んでみると…

 

RIna Swayama、日本人ですが、幼少期からロンドンに住んで、モデル&アーティストになった女性です。

 

去る2016年に、大阪のファッションビルのCM撮影で来た時の「i-D」の記事がこちら。

i-d.vice.com

 

彼女、すごく日本人らしい、そしてアジア人らしいルックスとプロポーションで、とてもかっこいい!

 

 

そんな彼女の新作音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが公開されていて。

 

これが、映像大好きkkは、ホントにあこがれ、この仕上がり感をうらやむ!感じです。

ぜひごらんください。

 

Rina Sawayama で「Alterlife(Official Karaoke VIdeo)」! 

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=Nhf9gkkYaBg

2017/10/17公開 44,300回再生@2017/11/10

 

 

昨日の、Selena Gomez の新作に関する記事で紹介した「Visualizer」みたいな「スカした(笑)」言い方ではなく…

 

「Karaoke」と銘打ったところが「アート」感につながっている気がして、それも、憧れる部分!

 

karaoke、というワードは、欧米でも認識されているわけで。

これぞ、新たな「音楽映像」の手法の「命名」ですね!

 

 

映像的には…

画面上の日本語がとてもクールに見える。

なんでだろう…日本語の文字をちゃんと「デザイン」に落とし込めている…僕の偏った見方のせいか?

 

ちょっと間違えば「海外のみやげものの日本語のTシャツ」なんだけど…。

 

 

考えてみた。

 

!!!、そっかー。

 

リリック・ビデオ、なんていわずに「カラオケ」って何のてらいもなく、表記できているその「アティテュード」そのものが、日本語の文字すら「デザイン」に見せてしまうのかも…(精神的なハナシで失礼)。

 

 

そして、この「Alterlife」の映像を見て、このMVを思い出した! Madonna で「Fever」。

www.youtube.com

これも、いい感じで「アジア」なんすよね。

 

 

ハナシもどって、Rina Sawayama…、完全日本人なのに、完全にグローバルな表現!

今後も…

RIna Sawayama に、今後も注目です。

 

 

…な、今日の…

 

See Your Music!

 

でした。

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>