リリック・ビデオ2本!Taylor SwiftとK.Flayの新作です。
こういうものは「方向性やコンセプト」がとても大事!日本の音楽映像にも期待したい…
な、
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
Taylor Swift の新作が、リリック・ビデオで登場。
「Gorgeous(Lyric Video)」です!
https://www.youtube.com/watch?v=EUoe7cf0HYw
2017/10/19公開 35,719,731回再生@2017/11/4
雑誌…ファッション誌やカルチャー誌の紙面を模したデザイン・コンセプト、ということが一目瞭然で。
うん…誌面のデザインというよりは、欧米の雑誌でよく見られる「書体=フォント」をモチーフにしていると言ったほうがいいかも。
2:27あたりは、もろ「誌面」ですね。
日本語で、この感じってできるのかな…?
よく、電車の中吊り広告で…
「雑誌の中吊り広告」を模した「商品広告」がありますが。
センセーショナルな?感じが、このTaylor SwiftのMVに比べて、下世話、に見えるのか?
それとも、日本語で作る場合、モチーフを「中吊り広告」的なものでなく、ファッション誌にモチーフを求めればうまくいくのか…。
想像してますが…
日本語でうまく行く気がしないのは、ちょっと偏見かな、もしかして…。
なにしろ、この「Gorgeous」は、とてもうまく行っていますので、ちょっと真似したいなあ(笑)。
もう一本!
K.Flayの「Giver(Lyric Video)」…
https://www.youtube.com/watch?v=nt26yjdItdA
2017/10/17公開 222,256回再生@2017/11/4
(なお、100,014回再生@2017/10/24 でした)
K.Flayは、こんな人。
32歳、アメリカのアーティストです。
このMV、リリック・ビデオとして考えると、相当「凝った」作りで。
これなら見ごたえあり!ですね。
切り絵のコマ撮り?なのか、もしくはそれを「模した」コンピューター処理か…?
いずれにせよ、最後まで見たくなる映像です。
関連動画!をご紹介。実写で勝負!な映像です。
この日のブログで紹介したものです。
これらもぜひごらんあれ!
…な、今日の…
See Your Music!
でした!
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>