『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第226回 Imagine Dragons がMVらしいMVで、よかった! なにしろ、メンバーが「カラダ」を張っている! これぞ、ロック・バンドのMVだ!と思う【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

Imagine Dragons がMVらしいMVで、よかった!

なにしろ、メンバーが「カラダ」を張っている!

 

これぞ、ロック・バンドのMVだ!と思う…

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

f:id:ksmvintro:20171028202435p:plain

 

 

Imagine Dragonsは、こんなバンド。

イマジン・ドラゴンズ - Wikipedia

アメリカ、ネバダ州ラスベガスのバンドです!というところで、いいじゃん、いかがわしくて、と思ってしまいます。

 

バンド名は、なにかのバンドのアナグラム(文字を入れ替えて、別の単語にすること)らしいが、元のバンド名は明かされていないとのこと。

このことが一番気になる!

 

さっきから考えてますが…わからない!

 

 

それはともかく…

では、ごらんください。

Imagine Dragonsで「Whatever It Takes」!

www.youtube.com

 

このMV、0:30くらいからのあたりは、まったくもって普通な感じなのですが。

 

0:45あたりから、何か起こってきますね!

 

 

ここらあたりまでで、

この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを思い出すね!展開的には…

Quiet Riot で「Come On Feel The Noize」。

www.youtube.com

だんだん、破壊されていくとこなんか。

 

 

Imagine Dragonsにもどって…

 

あ、1:10くらいからは、雨が降ってくる!

ふむふむ。

で、

水浸しになる!

 

いいね、この展開!MVらしい!

 

それで、冒頭の「水中」のシーンにつながるのか!?

 

あ、

腰より深い水のなかで、ドラムを叩いている!というシーンは、今までのMVの歴史のなかでなかったのでは?

 

水中シーン、頑張ってるなあ!

 

 

こういうのは、ひとまず見たくなる!見ておきたくなる!

 

…という意味で、動画公開の意味がとてもありますね。

 

 

 

お!

セットの部屋が火だるま!

 

これを見たら、これを思い出すぞ!

YMOの「散解」時のライブ・フィルム、「PROPAGANDA」のラストシーン!1984年の作品です。

www.youtube.com

1時間22分くらいのところから!

 

シュールやなあ。

 

 

迫力のある映像には、水や火(そして、風や土も!)必要なんですね。

 

 

そのあたりは、時がたっても、表現技術が変わっても、不変・普遍、っすね。

 

 

 

…と、思った…

 

See Your Music!

 

でした。

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

 

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

 

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

 

で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>