この写真は…、
英国を走る
ロンドンタクシー
東京の街中を走るタクシーが…、
もし、
ロンドンタクシー風の
お洒落なタクシーになったなら…、
東京の風景は、
イイ~~感じになると思いませんか!?
★★★
★(1年前…)2016年10月23日の夢叶は『ドクターXにIQ246を見た』でした。
あなたは、TAXIによく乗りますか?
よくお乗りになる方は、ご存知かと思われますが…、
TAXIには、TAXI専用に開発された車両があります。
▶2007年まで、日産が販売していたのは『クルー』
▶今も、トヨタが販売しているのは『コンフォート』
いずれも、特徴は!?
1:4ドアセダン
2:フェンダーミラー
そして、
3:燃料は、LPG
3のLPG仕様は、燃料が安いという経済的メリットを考慮した結果。
近年は、ハイブリッド車の台頭で、プリウスのTAXIが増えてきましたが…、
いざ、乗車してみると
・ヘッドクリアランス低い!?
・後部座席空間が狭い!?
・足回りが固すぎる!?
等々、後部座席に乗る身としては満足度は消して高くはありませんでした。
しかし、
2020年の東京五輪に向けてTAXIにもっと×2!乗りたくなりそな予感が…。
★『こんなTAXIに乗りたかった!!新型の【JPN TAXI】が発売された夢叶なのだ!?』
2015年に開催された第44回東京モーターショーで次世代TAXIの映像が公開されると、イギリスのロンドンTAXI風のデザインが密かに話題を呼んでいました。
※イギリスのTAXIです
そして、タクシー業界待望の次世代TAXIが陽の目を浴びる日がやってきました。
▶トヨタが、新型のTAXI専用車両『JPN TAXI(ジャパンタクシー)』を発売を開始!
JPN TAXIは、
■タクシー業界の要望
■お客様の夢を叶える
『おもてなしの心』満載の車両としてデビューしたのです。
それでは、その『おもてなし』をご紹介しましょう。
★おもてなし1『左側の後部座席だけスライド式ドアーを採用』
左側の後部座席をスライド式ドアーにしました。
ドアの開くスペースを最小限に確保できることや、お客様が乗降りし易い、等様々なメリットがあるスライド式ドアーを採用。
しかし、右側は従来通りの開閉式。
一体、なぜ?
右側をスライド式にすると、
路上でドアを開いた時に後方から走行してくる車両からドアの開閉が分かりにくい。
開口部が大きく乗降性の良いスライドドアは、利便性が高いため!!!
通常のドアよりもお客様が飛び出しやすいという危険性が高まるのです。
そこで、
右側のドアは、従来通り、
開閉が後方からも分かりやすく、開いた時に前方が塞がれる横開き式のままにしたのです。
★おもてなし2『車椅子のまま乗車可能』
左側の後部座席をスライド式ドアーにしたことで、車椅子のお客様は大きな恩恵を受けることになりました。開口部が大きいスライド式ドアー。
専用のスロープをセットすると、スライドドアからスムーズに乗車できるのです。
更に、車椅子を左回りに90度回転させてシートベルトを着用すると、車椅子を降りることなく安全な移動が行えます。
★おもてなし3『圧倒的な座席空間』
身体の大きなドライバーに遭遇すると、
『ドライバーが運転席を無理に前寄りにする』
そんな、光景に出会ったことはありませんか。
新型TAXIではその光景とオサラバ!
低床フラットフロア、天井の高さもシートサイズも十分に確保された座席空間は従来のセダンタイプを遥かに凌ぐ座席空間を確保しています。
★おもてなし4『荷物スペースも大満足』
荷室は、トランク型からハッチバックスタイルに変更。
高さが確保できたことでスーツケースなら大型が2つ、小型を2つの合計4つのバックが積載可能。ゴルフバッグなら余裕で4個は収まるはずです。
海外旅行で荷物が多かったときにワゴンTAXIを利用していた方も『JPN TAXI』で対応できますね。
その他、言い尽くせないほど…、
『おもてなし』の心を持った新型TAXI『JPN TAXI』
でも、吾輩が一番驚いたのは!?
『その愛らしい『ボディーデザイン』
『5ナンバー枠に収まっているボディ』
TAXI専用車両なんて、
「ん~~、実に勿体ない!!」
吾輩は、自家用車として購入したい!!!
それでは、ロンドンTAXI風のデザインを施した、
子供、高齢者、車いす使用者、外国からの観光客など、様々な人に
『おもてなしの心」で優しく迎えてくれる『JPN TAXI』の全貌をご紹介いたしましょう。
※写真提供:TOYOTA
(エムP)
『SPY』
スパイ
この単語から…、
恋愛歌詞に結び付ける槇原敬之さん。
天才…。
いつも、
歌詞の中、
楽曲の中で…、
ストーリーが展開されている。
吾輩にも、
SPYしたくなる相手が居たらならば…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「SPY」(槇原敬之)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。