アクセスありがとうございます!
昨日の朝までミラノ🇮🇹に居て、
昨日パリ🇫🇷に着きました!
ミラノも、パリも、ファッションウィーク期間真っ最中で、
取材しに行ってます📷
ファッションウィークについて、
こちらに書いたので、お時間がある時に見てみて下さい♪
さて、
Dは海外まで行って、何やってんだろ〜か
と、思っていらっしゃる方もいらっしゃると思いますので、
まずは、自分が取り組んでいる事を、簡潔に書いていきたいと思います。
1、各ブランドのプレスに、ショーの招待状のリクエストをやってます
自分の活動や、
どこに滞在しているのか、
相手がイメージしやすいよう、写真などを添付しつつ、
各ブランドのプレスにコンタクトを取ってます。
ブランドの各プレスへの連絡先は、こういうのサイトに掲載されてます♪
Paris Fashion Week - Fédération de la Haute Couture et de la Mode
Fashion Weeks spring-summer 18 | modemonline.com
2、1日のスケジュール作成
ブランド事に、ショーの開催場所が違います。
なので、招待してくれたブランドが、
どこでショーを開催するのか、
事前に、最寄り駅や、行き方などを調べてます。
特に今回は、諸事情で外では携帯が使えないので、
お役立ちのgoogle map や、電話などが使用できず、
でもなんとか、事前に家で見た地図を参考に、方向感覚と、
分からなかったらすぐに周りの人に聞く!
というスタンスで、、なんとかたどり着いてます 笑
1日の外での時間
だいたいですが、
1番長くて、朝の9時出発、夜の22時帰り、
ブランドのアフターパーティーがあるときは、
デザイナーさんへのお祝いと、招待してくれたことのお礼も兼ねて
出席しているので、、
だいたい夜の2時帰りくらいです😑
3、夜・インスタにアップ 、データ移行と整理、写真を送る
外から帰って来た後、写真や動画を整理したり、
自分はお洒落だと思った方を撮らせてもらっているので、
そこで会った人から、
「わたしの写真を送って欲しい」というリクエストがあった場合、
とても有難い事なので、写真を送ったりしてます。
ただ、Wi-Fiの電波が弱いので、
いつも1通送るのに7、8分かかるんです...(困)
4、私生活
普段の生活からの変化で著しく変わるのものが、ご飯です。
ミラノはパリに比べて、レストランやカフェが少なかったので
食に困りました・・・
ランチが特に困ります!
田舎でも、パリの街を1分歩けば、
10件以上、レストランやカフェが見つかるのに
ミラノだと、5分探して、見つかるかどうかでした...
ファッションウィークは1時間ごと...最悪30分後には
別会場でショーがあるので、移動がきもです。
そんなんだから、ミラノでは
夜までつまみしか食べれない日もありました・・・。
そんな自分を養ってくれたのが、
今回泊まったホテルのオーナー・アレッサンドロさん(男性)でした!
部屋は、こんな感じでした😊
毎朝、朝ご飯でパンやコーヒー、オレンジジュースが出たり、
夜、料理を手伝ってくれたり、洗濯してくれたり、
いつも笑顔で話してくれたりなど、、(顔写真は載せられないのですが)
パスタも作ってくれました😄
アレッサンドロさんの親切な心に、
ファッションだけじゃない楽しみを見いだす事が出来ました!😌
最後に、アレッサンドロさんとお別れするのが寂しかったくらい...
そして、街中の人は、
道を尋ねると、Google mapで検索してくれて(何人も!)
凄く親切だと感じました!!!
なので、最終日あたりは、
彼等の、「親切で、ちゃんと向き合ってくれる姿勢」
について考えてました。
1つ自分なりに気が付いて、ミラノ🇮🇹は
「歩きスマホ」や「音楽を聴いてる人」がほとんど居なかったんです。
(ミラノ🇮🇹の通信会社の電波通信速度は、東京とあまり変わらないそうです。)
google 画像より引用
なので、
急に話しかけても
暖かい心で応えれる準備ができてる..
日本語がおかしかったですね笑
急に、知らない人に話しかけられても、
ちゃんとコミュニケーションを取ってくれるんだと思いました😆
時代の進化と共に、
昔だったら当たり前だけど、
僕達、若者が忘れてしまった事 を守っている文化があった様な気がします。
ファッションウィークも、人が作っていて、
親切なイタリア人達が作るミラノコレクションは、
ファッションだけじゃなくて、めっちゃ楽しかったです😆
ファッションブランド・「MISSONI(ミッソーニ)」からは
コンバースとのコラボスニーカーを頂きました😭!
そして、ショーには
このスニーカーを履いて、こういう格好で行ってきました😁
クローク、バッグ、スニーカーは、ミッソーニです♩
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「クローク」は、袖がないアウターであるケープやマントの一つで、
比較的丈が長めで釣鐘型のシルエットをしており、包み込むような形状の洋服のことです。
生まれて初めて、
着て出掛けたんですけど、肌寒いミラノでも、暖かくて…着心地も良かったんですよ😄
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
バッグの素材はミンクで、触り心地にハマってましたw
スニーカーはすごく歩きやすくて疲れにくかったです😄
帰国後、通信環境が良くなってから(写真の送付が遅いので)
ミラノコレクション、パリコレクションで
ステキなファッションについて書いていけたらと思います😆
そして、今夜22時からは、
1000人までTV【川・風・Dの音楽は脇役で光り輝く!!!】
の生放送があります📺
自分はパリに居るので出演は出来ないのですが....
うーん、なんて言うんですかね・・・
本人が出ないのに、観て下さいって書いても
自分が観る側だったら、観る気になれないし・・・
困りました。。。
この番組はもう25回目なんですけど、
今まで出演させてもらって、
川村さんは音楽業界、監督目線のトークだったり
風谷さんは、女優、声優、そして自然好き?としての目線を
生放送=ありのまま お届けしているので、
面白いですよ😁
今週も読んで下さり、ありがとうございました😆
D
《概要欄》
・インスタグラム
D (@d_japanese) • Instagram photos and videos
・プロフィール
・今までの記事はこちらからご覧頂けます。
http://www.waja-next.com/archive/author/ryou12008
・このブログについて
はじめまして!そして…。『昨日より今日はもっと×2!素敵』ブログの開幕で~す。 - 『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
・このブログの読者登録は、🔽からでも出来ます!登録してくれたら嬉しいです😊