『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第167回 あいみょん の新作MVが、レコード会社によれば「ノスタルジック」だそうで…おそらく「フィルム」で撮っているからなのですが…その意味を問うべく、わたくしなら「このように紹介します!」ということを、本日のブログの話題といたします、な、【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

あいみょん の新作MVが、レコード会社によれば「ノスタルジック」だそうで…

YouTubeの「説明文」が全く意味不明だったので、このMVの内容を再度読み取って、プロモーションにつなげるべく(ステマぢゃないよ)、議論するという!

それを本日のブログの話題といたします、な、

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

f:id:ksmvintro:20170829162302p:plain

 

 

あいみょん…もういまさらご紹介しなくても良いでしょう!

 

あいみょん - Wikipedia

f:id:ksmvintro:20170818141811j:plain

個性的な歌声と歌詞で、要注目!の女性シンガーです。

 

この日の記事でも、取り上げておりますのでぜひ!

 

 ksmvintro.hatenablog.com 

ksmvintro.hatenablog.com

 

 

さて、このMVデス!

www.youtube.com

(2017/8/16公開  213,480回再生@2017/8/29 ちなみに、30,392回再生@8/18)

 

この「君はロックを聴かない」のYouTube動画の「内容紹介」を引用します!

8月2日(水)発売3rdシングル「君はロックを聴かない」のMUSIC VIDEO!!
贅沢で広大な廃墟を舞台に、一昔前のMOVIE機材で撮影された、この熱い夏ぴったりの、ノスタルジックな雰囲気溢れるMUSIC VIDEO遂に完成!

 

だそうです…。

 

一昔前のMOVIE機材…

「フィルム」のことですね。

しかも、このあいみょんのMVは、16ミリフィルムでの撮影です。

 

 

フィルムで撮られているMVに関しては…以下にこのブログの記事へのリンクを掲載しました。時間ある人は、もしくは後ほど、是非是非どうぞ!

映像作りのもっとも「面白い」部分ば、「フィルム撮影」という作業に「凝縮されている」のです。

 

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

以上の記事で、

The xx、Calvin HarrisのMVが「16ミリフィルム」による撮影、と記しましたが…

のちの確認で、「おそらく『35ミリフィルム』」だろう、というご指摘を受けました。

 

記事は修正できたら(笑)します!

 

 

 

あいみょんのハナシに戻って…

 

「ノスタルジック」という「レコード会社」の表現は、おそらくその「16ミリフィルム」の映像による「若干ロークオリティ、ローファイ」な質感に、よるものなのでしょう。

 

ノスタルジック、の一言で片付けちゃダメでしょう(笑)。

 

 

そして… 

その「ノスタルジック」という「表現」の前には

「贅沢で広大な廃墟を舞台に」

「この熱い夏ぴったりの」

という文章。

 

ただ…この映像をみて、

「贅沢で広大な廃墟を舞台に」

とは、全く思えませんが…(笑)。

 

そして、

「この熱い夏ぴったりの」

感じも、しませんが…(笑)。

 

 

わたくしが、この あいみょん の「君はロックを聴かない」のMVの「宣伝文句」を書くなら…

 

「デジタル時代に対抗!アナログ撮影の極致『フィルム』(しかも16ミリ!…わからない人は父兄に聞こう)で撮影した、独特のムードが、夏の暑さとシンクロ!そして、アート的なあいみょんのたたずまいが、夏の暑さをクールダウン!。あいみょん最高傑作のMVが誕生!!!」

 

かな。

 

 

実は、フィルムで撮ったかどうかというより、

この「廃墟」

(というより、ちょっと「インスタレーション/美術館」にちかいムード…おそらく、監督もそういう設定を思っていることでしょう)

での、あいみょんの「ポーズ」が、「アート」に見える、

ということが、

このMVの「キモ」でしょう。

 

0:48、

「ビニール(撮影・照明用の素材ですね)」が吊られた、外でのリップシンクシーン…まさしく、屋外のアートな雰囲気です。

 

2:20、

その「ビニール」を透かして、あいみょんを撮影。

 

3:30、

配管の素材を使った「オブジェ」の中で歌う。

 

どれをとっても、「アート」狙い!です。

 

 

そういうふうに「文章で表現」してあげるべきかなー、と、思うわけです。

 

 

がんばれーA&R(笑)

がんばれーレコード会社(笑)

 

 

 

なお、この

「君はロックを聴かない」は、別バージョンのMVがあったのですが、削除済み(涙)です。

なんでかね。このレコード会社の方法論が意味不明ですが。

ちなみに、2017/7/20公開   136,971回再生@2017/8/18の、記録が残っています。 

 

 

 

…な、今日のSee Your Music!でした。

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

ね、どうでしょう、

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170819223322p:plain

(BRUTUS最新刊)

 

サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170727194141j:plain

(サンレコ最新刊)

 

 

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>