『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第137回 今日もちょっとエマージェンザ…インディーズ・ミュージシャンにとっての世界最大規模のコンテスト!の、今年の日本決勝で惜しくも日本代表になれなかった、でも最高のバンドを紹介しつつ、いわばインディーズ(今は違うが)のある種の頂点!ナイン・インチ・ネイルズのライブ映像も並べて紹介する、【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

今日もちょっと、このテーマ…

 

徐々に「その世界決勝大会」に近づいてきているので…

 

エマージェンザ、それは、インディーズ・ミュージシャンにとっての世界最大規模のコンテスト!

 

…の、今年の日本決勝で惜しくも日本代表になれなかった、

でも最高のバンドを紹介しつつ、

そして、

いわばインディーズ(今は違うが)のある種の頂点!

それに加えて、インディーズの大先輩、

ナイン・インチ・ネイルズ の最新のライブ映像も並べて紹介する、

…という、

毎日23:30更新中の【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】です。

 

 

f:id:ksmvintro:20170730020837p:plain

 

改めまして、

エマージェンザ・ジャパンとは、

★「unsigned(メジャーレコード会社と契約のない)」アーティストで、楽器(の種類は問わない)を演奏してパフォーマンスする人なら誰でも出場可能。

★世界34カ国で同時開催。

★各国で優勝したアーティストが、ドイツの巨大フェスのステージで、世界一を争うファイナル・ステージに参加でき、そこでunsignedアーティスト世界一を競う!

というもの。

www.emergenza.net

f:id:ksmvintro:20170709130134j:plain

 

f:id:ksmvintro:20170709130149j:plain

 

このエマージェンザ・ジャパンに関しては…

この日の記事の後半で、

今年のエマージェンザ・ジャパン 日本決勝に、元ジュディ・アンド・マリーのTAKUYAが出場している!ということが話題になった、という記事を紹介。

ksmvintro.hatenablog.com

 

そして、今年の優勝アーティスト…

すなわち、インディーズ日本代表として、ドイツのエマージェンザ世界決勝大会のステージの上がるのは…

SNARE COVER!

f:id:ksmvintro:20170724205957j:plain

 

www.snare-cover.com

SNARE COVERさんは、「捨て猫『わさびちゃん』のおとうさん」ということで、ネット上で数多くの人の心をほっこりさせた、とても心優しい人。

そのことを紹介してくれているブログの記事がこちらです。

www.waja-next.com

涙です…。

 

 

 

さて、

去る 7月8日、東京渋谷TSUTAYA O-EASTで、約1,500人のオーディエンスを集めて行われた、エマージェンザ・ジャパン 日本決勝大会で、

このSNARE COVERと、日本代表、すなわちドイツの世界大会への切符を争ったのが、

エマージェンザ・ジャパン 大阪決勝で優勝して、東京の決勝に乗り込んできたこのバンド…

大阪インディーズの雄、JUNIOR BREATH!

JUNIOR BREATH WWW

f:id:ksmvintro:20170724200701j:plain

 

ほんとに「僅差」で、1位を逃したのでした…

 

…ですが、そのライブ・パフォーマンスは圧巻!

 

実はこのJUNIOR  BREATH、昨年2015-16シーズンのエマージェンザ・ジャパン大阪大会に出場。その時は、大阪で勝ち抜けず、涙を飲んだバンド!

 

その2015-16シーズンは…

スキッツオイドマン!

skizzoidman

f:id:ksmvintro:20170724200958j:plain

…が、大阪大会で優勝し、東京の決勝にやってきたのでした。

www.youtube.com

 

それから1年後!

 

JUNIOR BREATHは、その悔しさをバネに、再度エマージェンザに挑戦!

ついに、大阪を制して、東京にやってきました!

 

 そのJUNIOR  BREATHが、大阪を制した時のライブ映像が公開されました!

www.youtube.com

 

かなり熱い!しかも優しさ溢れる、ハードなパフォーマンスで、大阪のオーディエンスの投票をかっさらい!

 

このJUNIOR  BREATH、今後の活躍に大大大期待!なのです。

 

ぜひとも、ご注目ください。

 

 

8月中旬のエマージェンザ世界決勝の模様は、このブログや公式twitter

twitter.com

でも、フォローします。

 

そのフォローしたい気分を盛り上げるために!

ドイツ・タウバタール・フェスティバルのステージで行われた、昨年のエマージェンザ世界大会で3位(つまり、世界のインディーズ・ミュージシャンの3位!ということになります!)になった、韓国のラウド系バンド「NOEASY」のステージの模様をどうぞ!

www.youtube.com

熱いね!

韓国は、この年からエマージェンザの開催が始まった国。

その国からいきなり世界3位が出た!

ということで、彼らの受賞はかなりの驚きと受け止められました。

 

 

 

さてさて、そんなインディーズ音楽のハナシにつづき、

ナイン・インチ・ネイルズの最新ライブ映像を!

もともと、インディーズだった…その最高峰のアーティストとして世界中の音楽ファンの期待と羨望を今も「かっさらい」続けている、

ナイン・インチ・ネイルズの最新ライブ映像を、並べてみてみましょう!

これも、最高です!

 

いまだに、メジャーに属していながら、なお「インディー」な音を鳴らし続けている、稀有なバンドです!

f:id:ksmvintro:20170724210208j:plain

こんな人!

 

そのナイン・インチ・ネイルズの、2017年7月のステージの映像が登場!

www.youtube.com

すごい!

これは必見です。

 

こういうバンドが、日本から出るといいですね!

 

 

 

と、いうわけで…

日本/世界のインディーズと、そこから出てきたヒーローのライブ映像を紹介!

 

…な、See Your Music!でした。

 

  

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

ね、どうでしょう、

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170713150302j:plain

(BRUTUS最新刊)

 

サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170727194141j:plain

(サンレコ最新刊)

 

 

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>