『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第133回 きた!Nine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ)の新作!見てみたらやはりものすごくいい!「ツイン・ピークス」のデヴィッド・リンチにも愛された(そんな女優、裕木奈江さんのことも書いてますが)この男が放つ音!この感動を分かち合いたく、書かせていただいた、毎日23:30更新中の【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

今日は… 

f:id:ksmvintro:20170725170645p:plain

…です!

 

もう一度、言わせてください!

 

Nine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ)の新作・音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが登場です!

 

Nine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ)…

ナイン・インチ・ネイルズ - Wikipedia

f:id:ksmvintro:20170719222044j:plain

彼のこれまでの活躍、枚挙にいとまが無いのですが…

 

映像の観点、しかも、映画という方面から見ると…

 

実はデヴィッド・リンチに愛されたミュージシャンと言ってもいい!

というのは、1997年には、

今「ツイン・ピークス」新シリーズで話題のデヴィッド・リンチ監督の映画「ロスト・ハイウエイ」のサントラをプロデュース。

f:id:ksmvintro:20170719222413j:plain

このサントラ、大好きです!

 

そして、

2011年の映画「ソーシャル・ネットワーク」(監督:デヴィッド・フィンチャー)のサントラで、アカデミー賞(作曲賞)を受賞。

f:id:ksmvintro:20170719222442j:plain

この映画、すごかったね。

台本がとても所定の時間におさまりそうになく、でも内容を割愛したくはない、ということで、出演者全員が「早口で」(!)演技した、という逸話が…。

 

…いずれも、くせ者監督の仕事に付き合ってますね!

 

 

 

あ、デヴィッド・リンチといえば、

ツイン・ピークス The Return!

www.wowow.co.jp

 

このツイン・ピークス The Return に、裕木奈江さん…

f:id:ksmvintro:20170725170954j:plain

が出ていることで、超話題!

 

わたくし、彼女の撮る写真が好きで、Flickerをフォローしています!

 

余談でした!

 

 

 

本題に戻って… 

では、そんなナイン・インチ・ネイルズの新作音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオをみてみましょう!

 

 

 

まずは…

「THIS ISN'T THE PLACE」!

www.youtube.com

2017/7/18公開。

7/19 22:11 の段階で、360,973回の再生回数。

 

これ、いきなりトップカットから「きてます」ね!

「AMPLIFY CHAOS」…「カオスを増幅」する、というボタンだけが光っている、という…。

 

むむむ、ナイン・インチ・ネイルズらしい(笑)始まりかただ。

 

そして…

画面に映っている「スイッチ」にある文字…「ADD VIOLENCE」…!

(暴力を加える…!)

 

 

よく見ると…

「ANXIETY」(不安)とか、「MORALE」(道徳)、「DISORDER」(無秩序)…イマジネーションをかきたてる「言葉」が、「パネル」に記されている。

 

リリック・ビデオとは言わないが、映像上の「言葉」が、音と相まって、彼のキャラクターと相まって、もうこれだけで十分に世界観を確立している。

 

面白いMVです!

 

 

 

そして、それに先立って公開されていた…

「LESS THAN」!

www.youtube.com

2017/7/13公開。

7/19 22:11 の段階で、1,052,002回の再生回数。

 

これも面白い!

こちらは「ゲームの画面」で進行します。

 

十分「今っぽい」デザインのゲームなのですが、そこかしこに「80年代」なムードが!

 

 

この「ゲーム画面」の「ルーツ」は?

 

多分、「ATARI」が出していたこの傑作ゲーム!

STAR WARS !

 

エピソードⅣの「デス・スター」に攻撃を仕掛けるシーンを、ちょっと「ライド」っぽく「シューティング」に仕立てたもの。

ゲーセンで、ワクワクして乗り込んだなあ!

「ゼビウス」も同時期にあったはずなんですけどね。

www.youtube.com

 

この表現方法は、ベクタースキャンと呼ばれるもの。

ベクタースキャン - Wikipedia

 

1979年に僕たちが夢中になった「ベクタースキャン」のゲームは、この…

www.youtube.com

「アステロイド」。

 

画面中央付近に「自機」がいて、ある程度前後左右に動ける。自機に迫ってくる「岩」を光線で打ち砕いて生き残っていく、シンプルなゲーム。

だけど、いわゆる「インベーダーゲーム」のような「はっきりしたキャラのグラフィック」ではなく、

「ベクタースキャンの特徴」である「線画」のような「描写」なので、とってもクールで、逆に「想像力がかきたてられた」のを覚えています。

 

 

おっと、ハナシがそれました。

 

 

でも、このナイン・インチ・ネイルズの「LESS  THAN」で思うのは、そういう「80−90年代」のゲーム・ビジュアルだと、思いますね!

 

 

こういうMV、つくりたいっす!

 

 

最後に、ナイン・インチ・ネイルズの名作MVを。

これは、見ときましょ!な、基本作品です(笑)。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

MV語るなら、この2本…「March of the pigs」「Closer」は必見!

 

 

 

…な、See Your Music!となりました。

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

ね、どうでしょう、

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170713150302j:plain

(BRUTUS最新刊)

 

サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170627100451j:plain

(サンレコ最新刊)

 

 

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>