今日の【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】は…
音楽ビデオの作り方の代表の技、★「ハコ」芸★!のご紹介です。
…最近めっきり減りましたが、その「芸」を用いた新作MVが登場!…やっぱええなあ!…
ということで、その「芸」を使ったのは、このアーティストです。
Nick Jonas…
舞台役者として、キャリアをスタートし、その後ミュージシャンに、のパターンのアーティストです。
では、ご覧いただきましょう!
Nick Jonas featuring Anne-Mari, Mike Posner で、
"Remember I Told You"。
Here we go!
出た!
★ハコ芸★!
★ハコ芸★とは…
セットが「ハコ型」。
カメラは、基本「固定」(=同ポジ…カメラの位置が「同じポジション」に「固定」されていること)。
つまり、意外にシンプルな感じ。フレームは動かないし、どうかしたら照明も一定だったり。
で、どうですか?この " Remember I Told You " 。
★ハコ芸★ 中の ★ハコ芸★!!!です。
このモノクロのトーンが、いいですねー。
★ハコ芸★は、編集的に「カット割り」が早いものと、「カット」は極力割らない、ものの、二方向に分かれます。
この " Remember I Told You " は、けっこう「割っている」パターン。
細かく割っても、視点が変わらないから、比較的見やすくいろんな演出が見てとれるので、わたくし的には大好きです!
後半、カラーになったりサイズが変わったりしますが、カラーのトーンのあたりはいいですね。
なお、この★ハコ芸★で難しいのは…
ハコの手前と奥と手前とで、「ピント」が変わるため、メインの被写体の位置が変わると、「ピント」を動かす必要がありまして、
そのことで、上記の「同ポジ」が「キープできなく」なることがあります。
そのせいかどうかはわかりませんが、この " Remember I Told You " は、よく見ると、背景の「セット」がカットが変わるたびに「少しずつずれて」見えたりする
…ということです。
作り手の方々、気をつけましょう!(笑)
ちなみに、この " Remember I Told You " で登場している Anne-Marieさんは、
わたくしの、もう一方のブログ【おすすめ音楽ビデオ!】の、この日の記事で紹介してました。
Anne-Marie (singer) - Wikipedia
イギリスの出身。空手の世界大会で金・銀メダルを取ったという、変わった経歴の持ち主。
わたくし、けっこう好きです!(笑)
ではでは、
★ハコ芸★の代表例をいくつか。
全て過去に紹介したもので。
Bjork " Violently Happy "
これぞ、★ハコ芸★!
色も設定も、超クールです!
そしてもちろん、これは外せない!
Jamiroquai " Virtual Insanity "
★ハコ芸★の変形版での最高峰!ですね。
カメラは若干動きますが、「壁にカメラを固定して、壁そのものを動かす」という、これ以前にも以降にもない、斬新なアイデアのMVでした!
という、「芸」紹介の、
今日の See Your Music!でした!
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
ね、どうでしょう、サンレコさん…
(サンレコ最新刊)
BRUTUSさん…
(BRUTUS最新刊)
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>