いい音楽やいい映像を伝えるには、覚悟が必要!日本のアーティストにはここまでやれる人はいないでしょう!
でも、ここまで踏み込まないと「衝撃を与える」ことはできないかと!…な意味で大注目の洋楽MVを発見!
気合が大事!
そんな、気合の入った、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを、我々に見せてくれているのは…
Kacy Hill(カシー・ヒル)!
彼女の新作!音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを、今日はピック・アップ!
2015年メジャーデビュー。
カニエ・ウエストのレーベルにいて、彼のツアーでバックダンサーもやっていたようです。
洋服のブランド「American Apparel」のモデルを務めたり。
そして、
2014年、いわゆるカルチャー誌である「Dazed and Confused」
の読者が選ぶ人のリスト100にも選ばれたそうです。
ではでは、ご覧ください!
Kacy Hill で「Like A Woman」!
Here we go!
0:35あたりですでに!「お!」と思わせてしまいます。
(歌詞もいまや「字幕」が出るので、なんとなーくわかりますね、わかる人には。素晴らしい時代だ!)
" How do you love?"(どんな風に愛してくれるの?)で、なんとなく、わかるなあ。
0:45くらいからの…
" What makes you make me feel like a woman?"
((わたしが)どうしたら、あなたは私に「女だということ」を感じさせてくれるの?)
…と、いう歌詞から、けっこう「思い切った演技」の映像演出に突入していきます!
必見!の映像展開です。
1:29の…
" How do you love? "からの、演技!
これがまさに、日本のアーティストではやらないたぐいの「表現」ですね!
いや、ただただセンセーショナルであるべきだ!とは、言いませんよ。
曲を表現する、アーティストの「覚悟」みたいなものを、ものすごく感じると、やはりそのまま「見続けたく」なりませんか?
それが、YouTube時代にとっても必要なことではないかと!
肌の質感が…とか、
過激すぎ…とか、
そういうことをぶっちぎって、とにかく「人間の表現としてカッコよく!」という、そういう気概が見て取れます。
(「Dazed and confused」で選ばれるだけあるね!)
こういう音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが、日本にも現れたら、もっと「世界」に出ていける、と、信じてます!
…な、今日の See Your Music!でした。
ね、どうでしょう、サンレコさん…
(サンレコ最新刊)
BRUTUSさん…
(BRUTUS最新刊)
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>