『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第105回 いよいよ梅雨っぽい日々!天気に合った「物憂げ」な音と音楽ビデオ、なら、こちらに!Radioheadの新作MVです!これが問題作!…的な紹介を、毎日23:30に更新中!【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

いよいよ梅雨っぽい日々!

いかがおすごしですか?

こんなどんよりした天気に合った「物憂げ」な音と音楽ビデオの「おすすめ」…なら!

 

これ!

Radioheadの新作、というか…

nme-jp.com

「Karma Police」「No Surprises」を含む、1997年の名盤「OK Computer」が再発売されて、その中に収録された、これまでアルバム未収録だった「Man Of War」という曲の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです!

 

20年前の曲かー。

 

時代超えてるなあ!

 

これがなんとも、問題作!の音楽ビデオ。

f:id:ksmvintro:20170625173739j:plain

レディオヘッド - Wikipedia

 

すでに哲学者の風貌の、トム・ヨーク。

 

とにもかくにも、

ご覧いただきましょう!

Radioheadで「Man Of War」!

Here we go!

www.youtube.com

いかがですか?

 

なんとも、陰鬱な(笑)。

Radioheadらしい音と、映像です。

 

なんか、切迫感がすごいよね。

 

でも、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、

とっても普通に見えて、とても不思議な感じ。

どうやったらこういう風な映像ができるのか!?

 

単純に「同じアングル、同じポーズ」のところで「編集として、つないだら」こんなふうになるのか!?

 

なんども見て考えたのですが…

 

 

以前なら、こんなふうに…

www.youtube.com

同じ動きを繰り返す事ができる「コンピューター制御」のカメラ機材を使って、

同じ背景を同じフレーミングで撮影して、

その背景に、手前の人物(この場合、カイリー・ミノーグ)を、合成して重ねる、

みたいなことをやったもんですが。

 

この「Man Of War」は、撮影が「手持ち風」なんで、そんなきっちりしたコンピューター制御!みたいなことはできないだろうし。

 

もしかしたら、まだ見ぬ、最高水準のスーパーテクを駆使!?

 

 

いやいや、

きっと、一番シンプルに…

「できるだけ同じアングル・ポーズ」のポイントで、編集技術で「そのカットごとの位置」を合わせて、

つないで行ったのではないでしょうか?

 

いやー、

ひさびさに「この方法、真似してみたい!」と思った、そんな音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです!

 

こういうのが、いまの時代、「スマホ」時代、コンピュータ視聴時代の「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」のプランニングでしょうね!

 

 

で、

今日のボーナス・トラックならぬ「デザート・トラック」は… 

www.youtube.com

James Whitney (filmmaker) - Wikipedia

どうです?

Radioheadにぴったりでしょう?(笑)

 

 

…という、See Your Music!でした。

ね、どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170627100451j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>