今日の【おすすめ音楽ビデオ!】は…
週末から週の初めを、彩る…
音はもちろん、映像も最高に「おすすめ!」な音楽ビデオを今日も紹介します。
気分を上げるべく、
これらの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオをどうぞ!
今日のラインナップは…
Rita Ora…
Carly Rea Jespen…
Calvin Harris…
…という感じです!
では、1曲め!
Rita Ora で「Your Song」!
この曲は、すでに、この…
…リリック・ビデオで、このブログを読んでくださっている方々はご存知ですね!
記事は、1ヶ月ほど前に、書きました!
むむむ!
リリック・ビデオの方が、「イメージが固定されなくて」いい!のでは…?
さきに「リリック・ビデオ」を見たので、ますますそんなきが。
そんな時代ですかねー!
続いて、
Carly Rae Jepsenで「Cut To The Feeling」!
これ、ワンカットなので、好きです!
(そんな理由?)
で、さらにいうと、Rita Oraの場合と同様で、「リリック・ビデオ」なんです。
といっても、背景の映像は、ちゃんと音楽やアーティストを表現しているわけで、
実は「リリック・ビデオ」というよりは、「歌詞がかっこよく表示された音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」なんですね!
そして、
ずっと、「後ろ姿の映像」なのが、
実はちょっと「VRっぽい」
…視点が「彼女」と同じになれる、という意味で…
のではないでしょうか?
意図してやっているかどうかはおいておいて、そのあたりがとても良かったなあ、と思っています!
さてさて次は、これ!
BLACKPINKで「AS IF IT'S YOUR LAST」!
再びのご紹介ですが、
昨日のご紹介したでは、Teaserだったので、今回ようやく全編の公開で、しつこく紹介!
かわいい、かっこいい、ことならなんでもやるわ!
という心意気が、とても魅力的です。
この「振り切れ」感が、韓国のアーティストの魅力ですね!
さて、ここからは、
Calvin Harris 3連発!
アゲアゲで、いいですよ!
まずは、「Pray to God featuring HAIM」!
これ、めちゃくちゃ不思議な感じの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオなんです…
どうですか?
かっこいいのかわるいのか、微妙…。
その微妙なところが、ちょっと「アート」っぽくも見れたりして。
DJの作る音に対して、こういうアプローチ、っというのが、自由でいいですね。
歌ものだと、意外にこうはいかないもので。
この「How Deep Is Your Love」は、少し前の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオですが…
これは、色がとてもきれい!
この色使いも、やはり、アーティストがシンガーだったりなんかしたら、こうはいかないですね。
自由な色世界、だと思います。
そして、「My Way」!
これは、「ネットで映像を見る」ことの「特性」を利用して「見ている人をはっとさせる」手法ですね!
気になるモンね、このノイズ。
いやー、一度ちゃんと見てみてくださいね!
いまや、世界はこんなふうなのかも、とすら思ってしまいます!
…と、週末に向けて、気分があがるような選曲と映像でお送りしました、本日の
See Your Music!
でした!
ね、どうでしょう、サンレコさん…
BRUTUSさん…
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>