今日の「おすすめ!」「音楽ビデオ!」は…
久々に、日本のアーティストの音楽ビデオを!ササノマリィ(sasanomaly)の新作MVをご紹介です!
これがまた、素晴らしい出来栄え!
あなたの週末を盛り上げるデザート・トラックも最後にございます。ぜひご覧ください。
さてさて、
ササノマリィ(sasanomaly)とは、誰?
この曲…「戯言スピーカー」の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、注目されたアーティストのようです。
いわゆる★「コマ撮り」芸★ですね!
わたくし川村ケンスケ からすると、
「イマドキ!」な雰囲気、DIYなところ含めてのトーンのある音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオだなあ、と、深く思ってしまう、そんな出来栄えです。
本人の「出方」「位置」も含め、ですね。
で、そのササノマリィ、こんな人なんですが。
イケメン?
…というわけで、
今回は…あの、ぼくのりりっくのぼうよみ…
(以下の、映像大好きkkブログのほうの記事でとりあげておりますです)
…と、コラボ、なこの曲をどうぞ!
ササノマリィ(sasanomaly)「Game of life featuring ぼくのりりっくのぼうよみ」です。
Here we go!
これは、日本的にはどうかわかりませんが、全世界的には「リリック・ビデオ」と呼んでいいだろう、な、領域に見事に突入しているかんじです。
まったくもって、イマドキな映像感覚で満たされております。
いわゆる歌詞も、さりげなくデザインされていて、
なかなか、素敵です。
こういうかんじで見れる映像…海外でいうと、Gorillazみたいな…
…こんな感じって、なかなかなくて。
だから、大応援!です。
さて…ということで、続いて本日の「デザート・トラック」!
先日も登場しましたが、
Neneh Cherryの「Manchild」です。
ん?このトーンは?
…あー、やっぱり監督はモンディーノなんですね!
めちゃくちゃ、モンディーノ・トーンです!
(これは、作品集の表紙です)
ムービーというよりも、写真!な感じで。
合成なんですけどね。
だからこそこの「宗教画」のようなトーンになっているのですが。
手前に出てくる男性の顔のライティングの感じとか。
奥の「海」の感じとか。
実際に撮影したら「ありえない、明るさのバランス」。これを、不自然ではないところまで追い詰めているのが、すごいです。
いいなあ、やっぱ。
みなさんも、ぜひこの時代の最高のMVを味わってくださいね!
…という、See Your Music!でした。
ね、どうでしょう、サンレコさん…
BRUTUSさん…
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>