6月18日になりました!
今日は世間的に云う“父の日”です。
実は私、ぷちビッグダディこと木曽さんちゅうこと林賢一(本名…普通。。。)…昨晩、一足先に父の日プレゼントを貰っちゃいました!!
…とまぁ、普通なら父の日の話になる訳ですが…少し先にまた改めさせて頂きまして、今日はこんなテーマで。
男の子は丸坊主、敢えて時代に逆行してみる!
事の発端は…長男・たくみ。
小学4年あたりから所属している少年野球チーム。
その熱の入れようは勉学の比じゃないレベルなんですが(^^;)…ある日、そんな彼が、こんなことを言い出しました。
「父ちゃん、俺、坊主にしたい」
…おい、何か悪いことでもしたのか!?
なんて月並みなことは言いませんが、理由を聞くと「野球やってるから」…何だか納得出来るのか出来ないのかよく定かじゃない答。
だったら、一層のことバリカン買っちゃうか!となった訳です。
わが家こういう話、決めたら早いんです。
男の子を持つ親御さんにオススメする、バリカンのススメ。
これ、わが家のバリカン。
購入したのは約3年前くらいかなぁ、確か3000円くらいだったと思う。
電池式はもっと安く、それこそ2000円くらいであったかと思うんですが…その分電池代が掛かるので、個人的にはAC電源+充電式がコスパ的にはオススメ。
ホントに簡単です、とにかくひたすら刈り上げる!
何か羊飼いになったような気分も味わえますし(別に味わいたくないか。。。)、時間もおよそ30分もあれば仕上げられます!
バリカンを使う方に気を付けて欲しい、使用上の注意
今回のたくみ、あと次男りくともそうだったんですが、延びた状態で刈る時は一度はさみである程度の長さまで切って、それから刈った方が良いです!
長いまま刈ると、髪の毛ひっぱちゃって痛い(/ω\)
これは私、息子たち(特にりくと)に何度も怒られております。。。
バリカン→丸坊主の一番のセールスポイント
何より失敗する確率が極めて低い!!
凝った髪型だと、失敗、すなわち似合ってないみたいなことが切り終わったあとに明らかになるんですが、坊主の場合は事前に予想が付く!
だって坊主ですもん(^^;)
…とまぁ、色々綴って来ましたが。。。
今回は長男が中学入学のタイミングで「入学式は長い方がイー」という妻のこだわりで…一旦伸ばしたんですが、満を持して一昨日刈り上げたのです。
そして、そんな様子を見てたりくとも「俺もやるかぁ」と言い出し、続けて
刈り上げたっちゅうことなんです。
いーでしょ(*^^)v
最後に…私も坊主。
風呂場でマッパで自分で刈り上げてます!
だって髪型とか拘るタイプではないし(昔は金髪だパーマだやってたんですケドねぇ)、節約にもなるし、どうせ帽子被るし、Vシネのヤクザ役なんかむしろ好都合ですから…イーことづくめです(^^)
では!