『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第95回 音楽をもっと聞こう!見よう!ということで、ガールズバンドの大注目!「リーガルリリー」の音楽ビデオを見てみた。その中に出てきた音楽ビデオの芸の一つ「事故芸」(?)に関してご紹介です!デザート・トラックもありで、どうぞご覧ください!毎日23:30更新中です。【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

音楽をもっと聞こう!見よう!ということで、

今日の【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】、

取り上げるのは、たったいま!大注目のガールズバンド、

リーガルリリー…

f:id:ksmvintro:20170616084613j:plain

…の新作 音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです。

 

川村ケンスケ、

映像的にとっても面白かった→音をよく聞いてみた→歌詞を聞いてみた→な、順番で、ハマってしまいました。

 

meetia.net

 

彼女たちの音楽ビデオの中で、音楽ビデオの「芸」の一つが、鮮やかに使われています!

 

では、ご覧ください!

リーガルリリーで「トランジスタラジオ」!

www.youtube.com

 

そういえば…

「トランジスタラジオ」というタイトルで 川村ケンスケ 世代が思うのは…

www.youtube.com

…当然、この「RCサクセション」の「トランジスタ・ラジオ」な訳ですが。

 

そういうところへの「目配せ」も、あったのかなー。

 

さて、

リーガルリリーの「トランジスタラジオ」の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、に出てきた「芸」ですが。

 

…いわゆる

★「事故現場」芸★

ですね(そんなジャンル、ないって)。

 

…とおもいつつ、

その「芸」の実例をご紹介するのが難しくはありますが、

 

音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ界では、結構「事故現場」から始まったり、「事故現場」で歌ったり、というコンセプトは、存在してますね。

 

例えば…

www.youtube.com

これ、わたくし 川村ケンスケの監督作品ですが、

事故現場/事故が、モチーフになっています。

映像の後半に出てきますシーン、横浜赤レンガ倉庫で「事故シーン」を「作って」、撮影しました。

 

この「夢のうた」は、もう一本の「ふたりで」という音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオと「対に」なっていて、

同じ時刻の、別々のカップルの、違った「運命」を、それぞれ違う目線で描いた2本組の作品になっています(「ふたりで」のほうは、YouTubeになかったんですけどね)。

 

リーガルリリーの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオは、

場面が「事故現場」であることもさることながら、

メンバーが「寝転んだ(被害者として、ですね)」まま演奏している、というのが、アート領域に突入している感じです。

 

なんとなく、映画でいうと、

www.youtube.com

クローネンバーグの「クラッシュ」をちょっと想起させます(事故モチーフってことでね)。

 

ファッション写真でも、事故モチーフのおしゃれ写真はかなりあるし、なかなかの目の付け所ですね!

 

 

大注目です!

 

 

さてさて、今日の(ボーナス・トラックならぬ)

デザート・トラック。

Wham!の「Wake Me Up Before You GO-GO」!

www.youtube.com

爽やか!(ただその理由で選んだんですが)

まさに、「デザート・トラック」ですね!

 

 

…てな、See Your Music!でした。

 

 

ね、どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170603164528j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

 

最後は、淀川さんで

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>