『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第91回 男子必見!なぜならば、洋物音楽ビデオの新作から、リアム・ギャラガー(元オアシス)と、ヴィクトリアズ・シークレット(ってわかる?男子ー)のプロモ映像をどうぞ!毎日23:30更新中です。【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

今日は…

洋物音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの新作から、川村ケンスケが選んだ、男子向け!(笑)のものを2点。

まず、硬派で…

 

リアム・ギャラガー…

f:id:ksmvintro:20170611114858j:plain

リアム・ギャラガー - Wikipedia

と、

 

もう一本は軟派系(笑)。

 

これは音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオなのか?と思われるむきもいらっしゃるかもしれませんが、

 

「ボーナス・トラック」ならぬ「デザート・トラック」として…

 

れっきとした音楽ビデオに見えた、しかも、男子は必見!(笑)の…

あの、ヴィクトリアズ・シークレットのプロモ映像、をご紹介します! 

 

 

まず、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ。

 

リアム・ギャラガーで「Wall Of Glass」!

www.youtube.com

ベテラン、攻めてます!

しかも、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、らしい音楽ビデオで、川村ケンスケ的にはとってもうれしい!

 

★「廊下芸」★…長い廊下を正面から撮影!

から始まって…かの有名な、

★「鏡芸」★…

(に関しては、この記事参照!)

ksmvintro.hatenablog.com

 

 

…そして、

★「刑務所?接見芸」★…ガラスにある「穴」をマイクに見立てて歌う!

(これは、初めて見たなあ)…

へとつづく、冒頭からして、かなり攻撃的な映像と構成です。

 

しかも、リアム・ギャラガーの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが、こんなにデジタルでクリアに見えているというのが、とても新鮮で。

オアシス全盛期は、フィルム撮影が基本だったのと、まだまだスタンダード解像度だったので、今見ると、なんとなく甘い映像でそういう意味で「雰囲気」でてしまう感じだったのが、やはり今の時代、雰囲気より「色味」とか「アイデア」が「全面に出るように感じられる」ことに、なってきた、と痛感。

 

0:55くらいのカット、ものすごくデジタルの利点を生かしたクリアな感じが素敵です。

 

なお、この

★「鏡芸」★、

当然のことながら、撮影しているカメラそのものも「映って」しまうので、どのようにカメラを隠すか、というのが、 最大のテーマだったりします。

 

2:35あたり、椅子に座ってますが、やっぱかっこいい!

だって、オアシスといえばこれだもんね。 

www.youtube.com

椅子に座らせたら、世界一!

 

そして、今日の「ボーナス・トラック」ならぬ…

「デザート・トラック」!

David Guetta featuring Justin Bieber で「2U」の、The VIctoria's Secret Angels Lip Sync バージョンです!

けっこう、いいよー!

www.youtube.com

いちいち、かっこいいよね。

モデル、っていっても、某国のそれとは違って、なんか「成熟」してる。人種の問題ではなく、作り手が成熟してるんだろうなーって、思うのです。

もちろん、撮影/光の具合が、そうとうかっこいいのです!

 

てな感じの、

See Your Music!

でした!

 

ね、どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170603164528j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

 

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

 

最後は、淀川さんで

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>