6月8日になりました!
先日、ご近所の方からこんな素敵なチケットを頂きました!
プロ野球交流戦も始まり、我が中日ドラゴンズは戦前の予想を覆し大健闘!
あっ、このチケット見て“木曽さんちゅう、マリーンズファンなんだ?”と思った貴殿、申し訳ありません!
私はゴリゴリの中日ドラゴンズファンです!!
私自身、6月29日に催すライブ用の漫才の台本を書かなければならなかったり、他にも仕事が立て込んでいるんですが…せっかくの頂きもの、無駄にしてはということで…行かせて頂くことに致しました☆☆☆
ただ、、、ここで一点の不安点に気付いた方は…相当なこのブログのマニア??
改めまして…
そうなんです、2枚しかないんです!
私はたまには開放感を楽しんで貰おうと、ぷちビッグマミィ(妻)と私の影響(洗脳?)を受けて同じく大ファンの長男たくみと行って貰おうと思いました。
しかしながらたくみは運悪くテスト前、加えて学習塾の日・時間がどんかぶり!!
じゃあ、ということで、次男りくと、あと未就園児なのでチケットなしでも入れる四男とくまと3人ではどうだろう、と提案。
するとぷちビッグマミィはこう言いました。
「イーよ、けんちゃん(私ね)行きなよ。せっかくだから好きな人が観に行った方がイーよ!」
ならば次回、妻が楽しめる何かがあった際は優先して行って貰うことにして…その意見、採用させて頂くことになりました!
改めますと…私、りくと、そしてとくまの3人で…一路目指すはZOZOマリンスタジアム!!
わが家から車で大体1時間くらいですかね、スタジアムに到着!
エーっ????
スタジアムに併設された駐車場が何と!満車!!
「信号一つ先のところに駐車場あるんで、、そちらで停めて下さい」
…とガードマンさん。
言われた通り少し走らせると…あった。
料金は一回で600円、安い!
東京ドームや神宮球場と比べると、相当良心的だ…まぁ、千葉、というのも多少はあるでしょうが。
その少し離れた駐車場から7~8分くらい歩くと…スタジアムが見えてきます(^^)
はしゃぐりくと(^^)
家族への土産を購入し、ようやくスタジアムの中へ♬
メチャメチャいー席です☆☆☆彡
到着したのが確か4回表だったと思います!
勿体ないようにも思いますが、小さい子供たちの気力・体力を考えると…意外とちょうど良かったりします。
そして程なくすると…
スタジアムで打ち上げる前提で考えれば、中々のボリューム感!!
ふと見ると…グランド内にはファミリーっぽい集団がいらっしゃいまして、同じく上を見上げてる。
何と!小学生以下のこどもとその家族限定でグラウンドの中から花火を見ることができる「花火ツアー」というのを開催してたんだそうです、気付くの遅かったぁ(^^;)
ラッキー7にはキャラクターが観客を煽りながら、応援席の一体感を作るのを演出☆☆☆
試合終了。
どうあれやはり贔屓のチームが勝つことが一番大事!!
試合終了後には、子供連れの家族がグラウンド内に入れるという、むしろ親の方がテンション揚がってまいそうな企画が用意されていたんですが…翌日も学校があることもあり、そこは自粛して帰宅することに。
他にもいっぱいあるんですが…とにかくマリンスタジアムはこども連れのファミリーに対するサービス精神がいっぱいで楽しい☆☆☆
明日はそんな“ファミリーに対する心遣いが日本一?のスタジアム“ZOZOマリンスタジアムの驚愕のファミリー向けサービス”のあれこれをご紹介したいと思います☆☆☆