子供の頃から1日1歩!コツコツコツコツ積み上げた積み木が
美しく!
宇宙に!
届くほど高くなっている!!
女子卓球界のニューヒロイン!!
『平野美宇』さん
「ん~~~、実に素晴らしい!!」
『12チャンネル』
から
『7チャンネル』
に移行してからの
『テレビ東京』
の躍進が止まらない。
予算が無くても…、
タレントが出演しなくても…、
1日1歩、コツコツ進化を積み上げ!
視聴者が喜ぶ番組企画を生み出しています。
学ぶことを多し…。
★★★
★(1年前…)2016年6月6日の夢叶は、
『TEAM NACS』でした。
・大泉洋さん
・音尾琢真さん
・戸次重幸さん
・森崎博之さん
・安田顕さん
五者五様、魅力あふれる俳優陣。
年々、進化している俳優陣。
個性ぶつかるこの集団!
北海道が産んだ、
今、最も熱い俳優TEAMなんです。
★『今、最も熱い民放・テレビ東京が、開局以来初ゴールデンタイム民放視聴率第3位の快挙で夢叶なのだ!?』
1964年=東京五輪・開催年。
難産の末、産声をあげたVHF帯域・最後の民放放送局=『テレビ東京』
開局当初は…、
番組数が少ない。
CMを放送しない。
慢性的な大赤字!
様々な壁が立ちはだかり幾度となく商号変更を繰り返しながら、
『テレビ東京』
となった。
しかし…、
視聴率は、
■日本テレビ
■TBS
■フジテレビ
■テレビ朝日
の民放4社の後塵を浴び続け!
万年最下位=5位が定位置となっていた。
時折…、
TBS、フジテレビ、テレビ朝日が低迷期を迎えると、
「振り返れば!テレビ東京!!」
と揶揄されたことがあるほど。
しかし、2012年に大事件が起きる。
TBSの地滑りに歯止めがかからず、万年最下位から脱出した時には、
「前を見ると!テレビ東京!!」
と逆に揶揄される存在になったこともあった。
そして、そして!
5位=『振り返れば!テレビ東京!!』
4位=『前を見ると!テレビ東京!!』
から更に大躍進!!
3位=『銅メダルだよ!テレビ東京!!』
と言われる日がやってきたのです。
『テレ東スポーツ祭』をテーマに!!
★世界卓球(独デュッセルドルフ)
★全仏オープンテニス
をダブル中継したテレビ東京。
高橋雄一社長も
「社内外ともに大いに盛り上げていきたいと思います」
と語り気合を注入!!
総合MCに福澤朗さんと滝川クリステルさんを起用して、大イベントである府に気を醸し出さしながら全体の統一感を出す徹底ぶり!!
その結果、
世界卓球で日本勢が大活躍。
2日の午後7時から放送していた世界卓球と全仏テニス中継は、
●ゴールデンタイム➡10.1%(午後7時~10時)
●プライムタイム ➡10.8%(午後7時~11時)は全局で1位!!
3日は、
●ゴールデンタイム➡11.9%(午後7時~10時)
●プライムタイム ➡11.8%(午後7時~11時)でゴールデン&プライム共に全局で1位を獲得!
この日は女子シングルスで平野美宇さんが準決勝で世界ランク1位の丁寧(中国)に1―4で敗れはしたが、同種目で48年ぶりの銅メダルを獲得する快挙を達成すれば!
テレビ東京は、
5月29日から6月4日のゴールデンタイム週間視聴率の平均視聴率で8・6%を記録。
開局してから!屈折、53年!!
ゴールデンタイムの週間視聴率で初の民放3位を獲得したのです。
テレビ東京&平野美宇!銅メダル獲得~W快挙達成~
斬新なスポーツ中継だけでなく、個性豊かな番組制作が際立つ存在となっている
『テレビ東京』が『TEAM NACS』のような存在になっていくような気がした夢叶でした。
おめでとうございます!!!
テレビ東京!!!
※数字はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ
(エムP)
追憶…。
過去のことを思い出して偲ぶこと。
マーメイド…。
人形。
吾輩にとって、追憶のマーメイドと言えば誰かな???
竹下景子
薬師丸ひろ子
が好きだった…、
けど、マーメイドという意識はなかったなぁ~~。
ん~~~、誰だろう???
今夜の肴にしようっと…。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「追悼のマーメイド」(THE YELLOW MONKEY)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。