『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】第84回 毎日23:30更新! 今日は、Eveというアーティストに出会った(のは、かなり遅い!?ですか…?)。今の時代のアーティスト、ですね!完全インディペンデントなアーティストで、しかもクオリティ高し!

Eveというアーティスト、ご存知ですか?

(知ってるって?こりゃまた失礼いたしました〜) 

川村ケンスケ は、知らなかったのさー。勉強不足!

でも、相当いいアーティスト、ですよー。

 

f:id:ksmvintro:20170603163720j:plain

eveofficial.com

このEve、インディペンデントながら、相当のクオリティの音楽と映像を、連発しています!

www.billboard-japan.com

 

どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170603164528j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いかがですか?

 

 

笑…ま、それはおいておいて…!

 

というわけで、

きょうは、そんな「とっても『今』な」アーティストの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを、ご紹介!

 

Eve で「デーモンダンストーキョー」、Here we go!

www.youtube.com

これぞ、いまの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ!

といいつつ、なんだか少し懐かし!な、トーンだったりする。

色合いかな、作画の風合いかな。

 

でも、

音楽はいたって、真面目!な作りで、好感度かなり高し!

 

では、この Eve、もう一曲、見てみますか?

「ナンセンス文学」!MVです。どうぞ!

www.youtube.com

最新作ですね。

こっちは、さらに、さらに、いいな!

モノクロの映像であることもそうですが、

出だしから、すでに「レコード・ジャケット」っぽい内容が「ムービー」になっていて、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオという枠を少しばかりはみ出している。

 

ではないですか?

 

映像でありながら、これ自体が音楽と結びついた、従来の言い方でいう「製品」になっているのではないだろうか?

しかも、映像はきっちり音とシンクロしていて、小気味いい。

で、これもまた、なんだかすこし「懐かし」なトーンがある。

計算ずくなのか!?

冒頭と最後の「縦に移動するカメラ目線」が、結構好きで。

アニメ的な感じの映像で、この「移動」ってあんまりない気がするんだよねー。

 

なにしろ、すごいアーティストに出会った!

YouTubeばんざい!

(Googleさん、今後もいろいろお手柔らかにお願いいたします…笑)

 

 

最近は…

こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

 

最後は、淀川さんで

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>