6月6日になりました!
週末の次男りくと@小学校、三男ふくた@幼稚園、四男とくま@幼稚園の運動会トリプルヘッダーシリーズも佳境を迎えました。
まっ、私一人で勝手に盛り上がっとる訳ですが(^^;)
おさらいします。
ふくたの幼稚園の運動会を最後まで見届けた私。
クラスでの記念撮影を終え、あっち行ったりこっち行ったりふらふらしてるふくたととくまの尻を叩き、どうにか2人を自転車に乗せ、一路りくとの居る小学校を目指す!
小学校が近付いてくる!
BGMの音が段々はっきり聴こえてくる。
あっ、小2が踊ってる!!
りくとは何処だ!?
りくとは何処だ!?
そうこうしてるうちにBGM終了。
鳴り止まぬ拍手。
立ち尽くす私。
結局、間に合いませんでした…。
気にせずじゃれ合うふくたととくま*1
妻と長男たくみの居場所を探すべく電話。
「良かったねぇ、観れた??」
「いや、りくと探してるうちに終わってしもた。。。」
「エー!?〇〇君とこのママ観れたって言ってたから、けんちゃん(私ね)も観れたと思ってたのに。。。」
…と責められる。
返す言葉もなく、反論もせず、静かに電話を切る。。。
そのまま昼休憩に突入。
ここでやっと家族が全員集合!
加えて義理の父も加わり、総勢7名でのお弁当タイム!
どうでしょう、中々のボリュームやと思うんですが(^^;)
皆モリモリ!!
ちなみにお弁当を頂いているのは体育館。
今までは運動場やったんですが、今年から場所とし追加されました(^^)
まぁ、単純に児童数の増加だけじゃなく、熱中症対策なんかも含まれているんでしょうねぇ、、、結果大きく縛れば、モンスターペアレンツ対策だったりもするのかな。
そんなこんなで楽しく弁当を食べてましたら…校内放送、まもなく運動会再開とのこと。
次男りくとは直ぐに校庭に走って行きました!
後半一発目から出番、りくと最大の注目競技【かけっこ】!
我こそはベストポジションを獲得せんとして人垣が幾重にも重なって出来ている!
やはり諸堂が遅れ、少々観にくい場所からの観戦となる。
かけっこスタート!
いやぁ、ウチの子じゃなくても興奮する!!
中には知ってる子も居たりするので、ちょこちょこ応援してましたら…わが子のレースを観終わった親御さん方が次々壁から離れて行くもんですから…りくとのタイミングの時には完全にベストポジションを確保。
スタート!!
結果は…3位/4人中。。。
ふくたと完全一緒。
一生懸命走ってたからねぇ、いーんです(^^)
これでりくとの行儀は全て終了☆☆☆
またまた幼稚園へ、次は…この男の子の運動会である!!
【つづく】
*1:+_+