今日、意外に 何の気なしに書き始めた
この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】、
いま、今日の分 書き終わってみたら、なんだかかなりいい音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオに出会っている気がしまして。
結果、めちゃくちゃおすすめ!の2本をお届けいたします。
Rita ora(リタ・オラ)のリリック・ビデオから、まずご紹介しましょう!
Rira Ora、こんなひとです。
いや、他にもっといい写真もあったのですが、これが一番いいかと(笑)。
イギリスのシンガーです。UKチャートで1位を何度もとっている人気シンガー。
そのリタ・オラのリリック・音楽ビデオ、では、ごらんください!Here we go!
やっぱ、リリック・ビデオはいいっすね!
最初の2行の歌詞、それほど高い英語力がなくても、導入部分として理解出来る。
これが「耳で聞いて」だけだと、なかなかこうはいかない気がするのです。
I woke up with a fear this morning.
But I can taste you on the tip of my tongue.
そうそう、実は、見逃しがちかもしれませんが、
0:42のカットが面白くて。
YouTubeなんかで、データが落ちてくるのが遅いと、画面センターで
「クルクル」
回る、例のアレ、あるじゃないですか。
あの「アレ」が、「映像として」入っているのです。
「ん?」と思いますよね。
回線のスピードが落ちたのかな?とか。
で、気になってもう一回見る、みたいな(笑)、効果を狙ったのかな。
2:20くらいからの「くりかえし」にも、わずかにそこまでとは違う要素がわずかに足されています。
全体に、メインのリズムのちょっとした「軽快な」「ともすればコミカル」な感じと、歌詞のちょっと「暗い」部分、と、
画面の「文字の動き」の軽やかさ、が、妙にマッチしたりしてなかったりで、おそらく音楽だけ聞かされるより、はるかに魅力的に感じる、そんな音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオに仕上がっていると思います!
続いては、この方たち!
イギリスの「ドラムンベース・ジャングル」系プロデューサー Andre Williamsの別名ユニットです。
この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが、イマドキにしては気合入ったかんじで、視聴数がそれほど伸びていないけれども、川村ケンスケ的には、とても好きなので!
では、Shy FXで、「We Just Don't Care featuring Shingai」!
出だしから「ぐっと」くるわけなんですが、
ちょっと90年代なかんじの「ワイドレンズ」感…これが、おそらく、音楽でいうと
「FM音源って80年代だよねー」とか、
「このビット数落ちたループが90年代っぽいよねー」
みたいな言われ方をする、
それに近い、「映像的な『時代感』を表す言い方」になると思います。
1:02くらいの「ガスマスク」なんか、90年代ぽいー!(映像的に)
ダンスだけで押し切ってるんですが、とにかく切れ味もいい!
「シャッターのキレ具合」とか、ちょい早回しのところとか、これも90年代ぽいー!
このあたり、90年代のこと、お兄さんお姉さんに聞いてみよう!
もしくは、わたくしに!(笑)
そんな、See Your Music!でした。
あのー、最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
最後は、淀川さんで
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>