『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】第76回 さてさて、今日の選曲は…渋い!からかわいい!まで、振れ幅ありで参ります!Robert Glasperと、Wonder Girls。この両方が好きな 川村ケンスケ っていったい…とともに、音楽ビデオの「芸」「技」もご紹介。サンレコさんBRUTUSさんへのメッセージ込み!(笑)

さてさて、「すばらしきかな音楽ビデオ!」、今日の選曲は…

渋い!からかわいい!まで、振れ幅ありで参ります!これらの映像が好きなわたくし、川村ケンスケ っていったい…(笑)。

でもでも、こういう風に音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

てなわけで、

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170528150615j:plain

そして、

サウンドアンドレコーディングマガジンさん…

f:id:ksmvintro:20170528150729p:plain

(いずれも、定期購読中!)

ここで、ご紹介する数々の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、ぜひぜひ誌面でも、取り上げてね!(笑)

 

てなわけで…

 

まずは、YouTubeでアーティスト名で引っ張られてみてしまったら、あ、やっぱりいいね!と思った、この方の作品!!!

f:id:ksmvintro:20170521124814j:plain

ロバート・グラスパー。アメリカはヒューストン出身のジャズ・ピアニスト/プロデューサーです。

(もうすぐ、来日のようですね!)

写真で紹介している Robert Glasper Experiment「Black Raido」は、良いアルバムです!

ロバート・グラスパー - Wikipedia

 

Home Page - Robert Glasper

 

で、

この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、マイルス・デイビスの曲・音を使って、エリカ・バドゥをフィーチャリングしての「Maiysha」!!!

www.youtube.com

いいね!

 

…音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオにおける、この「レトロ音楽番組」芸(っていう「技」の名前はないですが)もしくは「演出アイデア」、川村ケンスケ自身も大好きでして…。

これ、久保田利伸「LOVE RAIN〜恋の雨〜」…

www.youtube.com

桑田佳祐「Yin Yang(イヤン)」…

www.youtube.com

藤井フミヤ「GIRIGIRIナイト」…

www.youtube.com

等々、すべて、わたくし川村ケンスケの作品、でした!

 

何回やっとんねん!笑

 

ま、そういう意味では、

もちろん、これは、必見の名作。

Lenny Kravitz「It Ain't Over Til It's Over」!

www.youtube.com

テレビスタジオを模して、レトロに仕上げたこの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、傑作です!

 

 

なお、

ご紹介した ロバート・グラスパーの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオに関しては…

bmr.jp

www.waxpoetics.jp

…と、そっか、この曲、やはり、マイルス・デイビスのそもそものクールさが、残ってますね!

 

エリカ・バドゥでは、これが良いなあ。

「Bag Lady」by エリカ・バドゥ

www.youtube.com

エリカ・バドゥ - Wikipedia

 

 

よかったっすね!

 

 

続いては!

この人たち!

韓国の女性グループ、WONDER GIRLS!!!

f:id:ksmvintro:20170521140258j:plain

ワンダーガールズ - Wikipedia

 

この人たちの、このMVが、いいんすよ!

 

WONDER GIRLSで、「I FEEL YOU」!

www.youtube.com

 

まあ、これを思い出すわけで。

「楽器を弾けない人の演奏シーンをカッコよく解釈する」芸!(って、そんな「技」ないすけど)

www.youtube.com

これを忘れるわけにはいきませんね!

ロバート・パーマー「恋に溺れて」(どんな邦題!)…' Addicted to Love ' !!!

 

こういうの、日本人でやると「???」なんですが、なんでこのWONDER GIRLSは、イケてるのか!

 

そういう意味で、いいなあ!と、ちょっと憧れ。

 

音だけでは、表現できない「世界観」こそ、See Your Music!の醍醐味、なんだと思います。

 

 

最後は、淀川さんで

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>