こんにちは。貧乏人ブロガーのこてつ(id:kotetsudesu)です。
今日は貧乏人こてつの、妻に借金を告白してからの辛いお小遣い事情を涙ながらに晒していきます。
こてつの日々の生活を知って頂きたく、こちらは「借金地獄な人生だけど自業自得」より、リライト記事になります。
貧乏生活の始まり
妻へ借金を告白してから、もう少しで4カ月が経とうとしています。この告白は、私がブログを書くきっかけとなった出来事です。
当然、こてつ家では体験をした事が無いくらいの歴史的事件です。突然の莫大な借金の告白に妻は大混乱、錯乱。うん。ごもっともです。本当に申し訳なく思っています。
そして、その時に妻から突き付けられた平成ポツダム宣言により、以来こてつの生活は一新。ザンゲとしての悲惨な敗戦処理の様な生活が始まりました。
平成ポツダム宣言の詳細はこちらの記事
お小遣いは廃止
当然ながら、妻に借金地獄を告白してからすぐに、お小遣いは0円になりました。それまでの生活はお給料の全てを妻に渡し、その中から毎月3万円のお小遣いをもらっていましたが、その3万円全てを借金の返済に回します。3万円が少ない多いは別として、その中から職場でランチ、飲み物、煙草、個人的な雑貨などを工面しておりましたが、それがいきなり0円です。これは当然と言えば当然なのでしょうが流石に参りました。
弁当持参で食料難から抜け出す
お小遣い0円でまず直面するのが、お昼ご飯をどうするか?です。料理の出来ない昭和の男こてつとしては「食べない!」ってのが主流になってしまいます。他の同僚との付き合いもあるし、一人食べないってのもなかなかひもじいです。
そこで、こてつ考えました。「弁当を持って行こう!」作りましたよ。これで食料難から抜け出したいと思います。
新たなお小遣い源を求めて試行錯誤
お小遣いがないのなら稼ごう!って事で、会社がバイト禁止ってのもあり内職を検討しました。
実際面談だの受けてきましたが、やっぱ内職じゃなかなか稼ぎにならないですね。月3万円稼ぐ事すらかなり厳しい道のりです。
そして、たどり着いたのがアフィリエイトです。
正直、なめてました。ある程度記事書いてればすぐにでも2、3万くらい稼げるんだろと。。。
世の中そんな甘くないですね。お小遣い、最小限昼飯代にでもなれば有難いのですが、私には理想論ですね。。。