☆この文章を目に留めて下さり、誠にありがとうございます☆
・武士として、悪縁も斬り捨てます・
◇縁斬り抜刀についての詳細はコチラから!!!◇
◇実際の縁斬り抜刀の様子はコチラから!!◇
☆☆☆日本刀を通して、強い精神力と集中力を養いたい方は☆☆☆
★今週、5月21日、22日の両日は東京におりました★
お目当ては、TWTEの新たなメニューづくりです。
エムPさんとご一緒させて頂きました。
その時の模様です。
◆5月21日は、LLSの希帆さん、ROSEさんと初めてご挨拶出来ました◆
自分の娘くらいの年齢のお2人でしたが、とてもしっかりとしていて今後は活躍の場が広がると確信致しました。
★可愛らしい笑顔が多い、とても良い人間性を感じました★
◆翌日、5月22日生まれて初めて東京湾に繰り出しました◆
◎◎◎しかも、クルーズです◎◎◎
お台場の名前の由来となった、砲台が設置されていた無人島。鳥たちの楽園でした。
船のエンジンを止めれば、鳥の鳴き声が響き渡ります。
レインボーブリッジを水の上から見ました。
ジャンボジェットの離着陸も海上から見ることが出来ます。
空港から、そのまま船に乗船することが可能だそうです。
ハリウッドスターのお忍び旅行等にも使えるでしょうね。
★★★エムPさん。とても素敵な体験でした。
どうもありがとうございました★★★
◎今回の上京には大きな目的がありました◎
≪羊の眼≫をした、その方にお渡しするものがあったのです。
俳優、そしてミュージシャンでもある 窪塚洋介さんへ居合刀をお渡しして頂きます。
色紙に書かせて頂いたのは、≪羊≫
そして、刀の柄に部分にある金属部分、目貫(メヌキ)には
こちらも≪羊≫を使用しています。
★ 何故、羊なのか? ★
それは、
羊は体の大きな個体が、群れが外敵に襲われたときに身を挺して仲間を逃がすと言われています。
漢字の≪美≫は、大きな羊の自己犠牲の精神は美しいという考え方から生まれたものとも言われています。
平和を愛する窪塚さんは、雰囲気が≪神の子羊≫と言われたキリストを連想したのでその意味も含めて≪羊≫とさせて頂きました。
現在、新発売の窪塚さんのCD
福流縁、自分も買いました。
レゲエのCDは初めて買いました。
レゲエはテンポが良いという事をこのCDで初めて知りました。
感性が磨かれました。
窪塚さん、この場をお借りして御礼申し上げます!
自分の故郷、山形にも時々いらして下さってます。
去年は、ラッパーの般若さんとクラブイベントをなさいました。
お待ち申し上げております。
★福流縁の歌詞の中に、現代の資本主義社会への痛烈な批判が歌われている箇所があります★
誰の為に働いているのか? 何の為にお金を稼いでいるのか?
そんな深い部分に触れています。
エムPさんとお話しました。
それは、彼の頭の中にあるハッピーなレストランの計画でした。
非常に感銘を受けました。
道場で、生徒さん達と分かち合いました。
自分は、≪護る為≫にお金を稼ぎます。
本日は、
★村を、伝統を、魂を護る決意を秘めた青年の物語★
たたら侍を鑑賞して来ました!!!
かなりマニアックな内容ではあります。
刀鍛冶のシーンもあります。それより何より製鉄のシーンが細かいです。
資料映像の様でした!!!
そして、殺陣のシーンが素晴らしかったです!!
運動神経の塊の様な俳優さん達の演技は、とても勉強になりました。
次回の映画の撮影の時にも活かせる!
確信が得られました
そして、新しく興味ある作品を見つけました。
★★★『武曲 MUKOKU』です!★★★
綾野剛さんの≪目≫
正しく剣豪の≪目≫です。自分の剣の師匠の≪目≫を思い出しました。
激しく肉体をトレーニングされたのでしょう、精神を研ぎ澄ました様子が≪目≫から伝わって来ます。
村上虹郎さん演じる天才剣士も注目です。
才能か、執念か、強さはどちらにも宿ります。
しかし、明るい未来を築く強さは祈りの中にしかありません。
悪縁と悪運は必ず断ち斬れます。
幸せな毎日を送って頂ければ幸いです。
人生は決してあなたを裏切りません。
あなたを待つ縁が必ずあります。
この文章を読んで下さったあなたの人生に、幸多きあらんことを。