少し期間が空いてしまいました。
The Reminder Kosukeです。
GWももう終盤戦。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
僕たちにとっては、公休とか連休とかあんまり関係なく、変わらずレコーディングしたりとか映像を編集したりとかしています。
そんな中、ついに話題のこの映画を見ました。
ブログ内では無限の住人を見た方が多いのですが、、僕が見たのはこれです。
ミーハー極まりないですね。
ハリーポッターで一躍有名になったエマワトソンさんが主演のディズニー最新作の映画です。
今の映画は通常の2D,そして、3D,4D,IMAX,DOLBY ATMOSといった風に選べるんですよね。(映画によりますが)
僕は今回悩んだ結果、3D IMAXで見ました!(お値段2600円になります)
もはや内容は特に書く必要ないくらい有名なものだと思うので割愛。
結果として3D、良かったですよ。
結構派手に演出をしてるので3Dの方が見応えあるかもしれません。
そしてIMAXは前にLA LA LANDの時に書いたように間違いないです。
そもそも美女と野獣ってディズニーの作品かと思ったんですが、1991年にディズニーで作品化される前の1740年にフランスで最初に書かれた作品なんですね。
時代的には相当前に書かれた作品ですが、それをディズニーが素晴らしいアニメーションにし、今年それが素晴らしい実写として公開されたということです。
▶︎エマワトソンはLA LA LANDの出演を断っていた!?
そんな噂がLA LA LANDが注目された時に出ていました。
しかしこれは本人が否定しています。(否定というか、実質断った形になってしまったような話、、、)
僕が見た感想としては、美女と野獣に出演して良かったと思いました。
適役なんですよね。これ以上ないくらいに。
なんか顔から身長から雰囲気からバッチリハマってるんですよね。
きっとみんながアニメのベルの姿をイメージすると思うんです。
特にエマワトソンさん本人には、ハリーポッターのハーマイオニーの役のイメージが相当強いと思うんです。
これを、今回の美女と野獣でベルという役を演じることでイメージを上書きすることができたっていうのは凄いことだと思います。
ちなみに、思った以上にこの美女と野獣、歌うシーンが多いです。
つまりミュージカル的なシーンが多く盛り込まれています。
レ・ミゼラブルも、以前みたLA LA LANDもそうですが、今回の美女と野獣もミュージカルの要素を取り入れています。
実はこれらの劇中歌ってどれも素晴らしいんですよね。
なんというか歌詞も至ってシンプルなんですが、心の底から湧き出る言葉を素直にメロディにのせているようなイメージ。
同じように感じてる人って多いと思うんです。
これからミュージカル音楽ってブームになるかも!!?笑
なんて思ってしまいました。
ちなみにちなみに!
映画LA LA LANDの初回興行収入は歴代最速で10億円を突破しました。(7日間)
映画美女と野獣の初回興行収入もこれに並び10億円を突破しています。(7日間)
最終興行収入はどちらが上回るのか!!個人的に楽しみにしています。
そして、現在の上映映画ランキングでもV2をとりました。
まだまだ落ち着く様子はなさそうです。
▶︎予想通りの展開に、、、、
いきなりこの画像なんのことやらですみません。
(そして字が汚いし左のほう暗いしなんかもうすみません)
これは前回の1000人TV生放送「りまいんだーの月9の後なんだー」にて予測した、月9ドラマ貴族探偵第三話の視聴率予想です。
前回からThe Reminder ボーカルのKosukeは、、「数字のコースケ」になりました。
その他うちのメンバーは
「人生設計のかおる」
「ストーリーのコナ」
「プレイバックのケンちゃん」
として出演しています!
そんな中、視聴率などを見ていくと傾向なども読めてくるんですね。
ということで第3話の視聴率はいくつだったのか!?
それは、、、、
9.1%!!⤴︎
前回の8.3%からアップしています。(人生設計のかおるに数字予想で負けたのがすごく悔しい、、、泣)
ただ、これって今までの傾向として見ると珍しいことではなくて、第三話って視聴率が戻ってくるケースが多いんですね。
ちなみに相葉雅紀さん主演ドラマって今までに5本ありますが(貴族探偵除く)
5本中4本が第三話で視聴率が上がっています。
つまりこれは80%でUPするということで想定内!!!(ドヤっ)
では第四話は????
5本中3本が第四話で視聴率が上がっています。
うーん。ここからが難しい。
そして、この第四話が鬼門になるのは間違いないわけです。
もはや贅沢なこと言わないです。
なんとか平均視聴率2桁で終えて欲しい!!!!(切実)
でもどんどん貴族探偵面白くなってきてますよ。これは事実です。
このままどんどん面白くなれば数字も面白いことになるかも!!!!?
一緒に戦います。
▶︎第21回のアーティスト
実はLA LA LAND と 美女と野獣 には共通項があります。
それが
LA LA LAND では俳優、ミュージシャンとして。
そして美女と野獣ではエンディング曲を担当しました。
彼の歌声には何か人を揺さぶるものがあると思います。
美女と野獣のテーマソング「Beauty and the Beast」
こちらが昔からある、セリーヌディオンとピーボブライソンのものです。
そして今回流れるのがこちら
アリアナグランデとジョンレジェンドのものです
皆さんはどちらが好きですか??
歌っていいですよね。歌う人が変われば表現も様々。
テクノロジーが発達してきて、様々な職業がAI化していく時代ですが歌う人や演奏する人はいつでも人間であって欲しいなと思います。
The Reminder
Kosuke