5月5日になりました!
子供の日でございますね♬
わが家はしっかり鯉のぼりと兜を飾ります。
鯉のぼりは出して来たんですが、兜✖4つは…妻が出してくれております。
その辺りの話は、明日にでも(^^)
今日は…土田晃之さんの話を御紹介させて頂きます。
今から遡ること5~6年くらい前の話。
番組名は失念してしまいましたが…土田さんとご一緒する機会がありました。
楽屋に居ると土田さんがいらっしゃいました。
ご一緒したら挨拶はしますし、軽い雑談レベルならさせて頂いたことがありましたが…連絡先も存じ上げないし、食事などをご一緒したこともない。
故に突然の訪問は…ちょっとビックリしました。
「タバコくんない?」
…嬉しいもんです、先輩から話し掛けられるって。
番組での話、お笑いの話、色々させて頂きました!
右も左も分からないテレビの世界の最前線で活躍を続ける先輩との会話は…まさに金言の山です。。。
話は続き、土田さんのご家族の話に。
確かその時点で…土田さんの御一家は4人のお子さんに恵まれてらっしゃいました。
まず、お父さんがテレビに出ている芸人さんということもあり、お子さん方が学校なんかでいじられたりしないか気になりまして…その辺りの話から。
「まぁ、今んところ大丈夫そうだけどねぇ」
…これは土田さんのキャラクターを考えれば、当然かもしれないなぁ。
「もしさ、万が一自分とこの子供が悲しい思いをするんだったら、もうこの仕事辞めちゃえばイーしね」
…ちょっとビックリしました。
今改めて振り返って書いてますが…やっぱり鳥肌が立つ思い。
土田さんほどの地位と名誉のある方にも関わらず、そんなもん屁でもねぇとばかりにサラリと子供に対する愛を言葉に出来る人なんです。
「引っ越しちゃってもイーんだしね」
うん、やっぱり格好イー!
僭越ながら、私だって同じ状況になったらば、間違いなく家族を最優先しますし、(土田さんと同じく)そこを損なってまでこの仕事を続けるつもりはありません。
今、この仕事を続けてるのだって、家族を幸せにしたいからですもん。
んん、私がこんなこと言っても全く格好良くないですな(^^;)
でも、これは紛れもない本音です!!
そして、本番前の雑談の締めに…こんな一言を仰いました。
「子供の数だけ幸せ増えるかんね!」
…くぅぅぅぅっ!!!!
何て説得力がある一言でしょうか!?
本当にそう思います、でも中々サラッとこんなこと言えません。。。
最後に。
そしてまもなく本番となり、楽屋を出る時にこんな言葉を頂きました。
「本番宜しくね、協力し合って頑張ろうね」
…タバコが主たる目的ではなかったのだ。
このあとの収録を前に、意思の疎通を図るべく、わざわざコミュニケーションをとりに来てくれたのだ!!
どこまで格好エーねん。。。
もしかしたらテレビでは伝わってないであろう、土田さんの意外な一面を紹介させて頂きました。。。