『Wherever you are』
MV界の巨匠!川村ケンスケさんは東京外語大出身で英語が得意だからいいけど…。
※川村ケンスケさんの記事も合わせて読んでみてね!!
吾輩…、英語は大の苦手…。
調べてみると!?
『どこにいても…、想う気持ちは…、変わらない…。』
という意味らしい。
昨年、夢叶した日本一の盗人は、
きっと、『盗むこと!!』だけを…、
『Wherever you are』
吾輩は、
素敵な作品を創りたい!!!
『どこにいても…、想う気持ちは…、変わらない…。』
★★★
★(1年前…)2016年4月17日の夢叶は、
『鈴木尚広さん』でした。
今年もプロ野球が開幕しました。
でも…、
例年ほど吾輩のこころはワクワクしていません。
一体!?どうして~~~。
日本一の盗人が現役を引退!してしまったからです。
プロ野球の醍醐味の1つ!
★盗塁
文字通り~~、次の塁を盗むのです。
盗むために必要なことは!?
1:出塁すること
2:なるべく大きなリードを取ること!
3:投手のモーションを盗むこと!
4:スタートダッシュすること!
5:走るスピードが速いこと!
6:スライディングが上手いこと!
エムP的盗塁6か条が満たされると
『盗塁をする権利』
が与えられます。
この権利を満たした、
『足のスペシャリスト!!』
の中で
1:出塁すること!
というハードルをすっ飛ばして!!
一番大事な場面で出塁した選手の代わりに、
『代走』
として塁上に出続けた選手が!?
★鈴木尚広選手
なのです。
与えられた使命はただ1つ!!!
『ホームベース』を踏んで【1点】をもぎ取ること。
少しでも
『ホームベース』に近づくため、
2~6の5か条を駆使して、
『100%盗塁成功できる』
という信念を持って塁上を賑わすのです。
ピッチャーがボールを投げ~キャッチャーが捕球~二塁まで送球する時間は
【約3.3秒】と言われています。
つまり!
【塁間=27.431メートルを、3.3秒以内】で走れば、捕手が二塁に完璧な送球をしても
【盗塁成功】ということになります。
あくまでも計算上ですが…。
プロ野球に於いて最もスピード&スリルを楽しめる『盗塁』
試合終盤、一番大事な場面で代走!?
常にタイトロープの上を走らなけらばいけない緊迫した状況で起用され続けた男が!?
【失敗することは考えない。走る野球哲学をもった男】
★鈴木尚広選手
鈴木選手が塁上に居るだけで…、
相手チームは神経ピリピリ!!
味方チームは、任せたぞドキドキ!!
見ているファンは、ワクワク!!
このプレシャーを常に浴びながら塁上にあがっていたのです。
普通の人間だったら心が壊れちゃう…。
でも、
鈴木尚広選手は常に清々しい姿で登場しました。
常に自信に満ち溢れた姿で登場しました。
この姿に相手バッテリーは大警戒状態でビビりまくり!!
ストレート系のボールしか投げにくい!追い込まれちゃった注意報発令!!
打者も俄然!優位な立場になって追い込まれるまでは速球系待確変中!!
そして、
GO!GO!ジャイアンツ!!!となっていたのです。
「ん~~実に素晴らしい!!」
こんな緊張する
27.431メートル!!3.3秒の戦いは他にはありません。
この勝負が見れない2017年。
プロ野球開幕が少しだけ寂しい~
という吾輩のこころを読み取ることはできたでしょうか!?
★『ワクワク!ドキドキ!!の瞬間を余すことなく撮影できるカメラがやってきた夢叶なのだ!?』
吾輩世代は、映像を記録するためにフィルムやテープが必要だった。
このフィルムやテープ自体の大きさに駆動させるためロータ等の存在でプロ仕様はどうしても大型化していた。
ローターを回す動力に使用していたバッテリーも電力量が少なく!重量は重く!容積も大きく、合わせて周辺機器もたくさん必要な時代だった。
でも、近年~~、
1つづつ問題をクリアーしてカメラの小型化は吾輩の想像をはるかに超えてきた。
だって~~、スマホで映画が撮れる時代がやってきたんですから!!
更に、小型・高性能はあたりまえ~~、
・水中だって!
・砂塵だって!
・落としたって!
大丈夫というタフなカメラが次々に登場!!
更に更に、時代は、映像革命時代へ突入~~、
・4K
・360度
・VR
とドンドン高性能になっているのです。
まだ、試運転中とはいえ
密かに始まった
★1000人TV
欲しい!欲しい!欲しい!
と願っていたら、8ヶ月以上も早く
サンタクロースがやってきて最新のカメラがやってきたのである。
●ミーティングルームに仕込めば~
重要な会議のリアルを撮影~
●和室スタジオに仕込めば~
鍋パーティーのリアルを撮影~
●庭に仕込めば~
ときどき遊びに来るネコさんのリアルを撮影~
●洗面台に仕込んで~
歯磨き姿をリアルを撮影~
その可能性は∞(無限大)
※上記のYoutube360°動画は、Chrome以外の ブラウザでは正しく再生されません。
さぁ~~~、
ワクワクドキドキするリアルな瞬間を余すことなく撮影してみせます。
だいぶ早くやってきた~、
サンタクロースさん。
ありがとうございました。
(エムP)
『Wherever you are』
吾輩…、英語は大の苦手…。
『どこにいても…、想う気持ちは…、変わらない…。』
という意味らしい。
意味がわかってから聴いてみると、
楽曲の良さが、
『もっと×2!引き立ってきた』
カメラが、
小型化したこと…。
カメラが、
高性能化していること…。
カメラが、
360度撮影できること…。
この意味を
『もっと×2!理解できれば…。』
『もっと×2!素敵な映像が撮れるに違いない!』
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「Wherever you are」(ONE OK ROCK )
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。