『怒り』は無謀をもってはじまり、後悔を持っておわる
こんな言葉を知ったのは中学生のときでした。
ごもっともであるとわかっていても
『怒り』
がこみ上げてくることがあります。
遥か昔…、
成人式を迎えているのに
『怒り』
を抑えられない瞬間があるなんて
学習能力が無いのだろうか…、
と吾輩自身を疑いたくなります。
本日は、
『怒り』
について書いてみました。
★★★
★(1年前…)2016年4月8日の夢叶は、
『高橋みなみさん』でした。
仕事中…、
吾輩の部屋で活躍しているのは…、
FMラジオ。
偶発的に出会う音楽を楽しむのが日課なのです。
ラジオパーソナリティとして出会う機会が多い1人。
❤高橋みなみさん
働く女性に向けてお送りしている
高橋みなみの「これから、何する?」(TOKYO FM)
結構好きなんです。
AKB48時代から、身長148cmの小さいカラダで
威風堂々としている姿がとても印象的でした。
加えて、
持ち前の明るさと話すテンポがラジオ向きだなぁ~~
と思っていただけに、平日の昼間にいつも聴かせて頂いているのです。
えっ!!!
働く女性向けの話題に興味があるの???
と思っているみなさま。
それは、大きな間違いです。
吾輩、働く女性向けの情報を蓄積しては、一緒に戦ってくれる素敵な女性たちに
昨日より今日はもっと×2!素敵になれる情報を提供できるように努力しているのです。
良かったら、一度チューニングを合わせ、
働く女性になった気分で聴いてみてください。
平日の昼間に働いている女性の気持ちがわかったきます。
今日は日曜日。
平日は違った世界観でラジオが躍動しています。
吾輩が
ラジオから流れる番組の中で!
1,2を争うほど大好きなのは!?
NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE ANEREGE~(TOKYO FM)
この番組!とっても×2!!面白いんです。
登場人物のキャラクターが明確で映像が無くても
頭の中に世界観が渦巻いてくるのです。
1000人TV
の番組アイデアで1つの試金石になるのかも知れません。
ラジオドラマの流れ~楽曲の入れ込み方。
「ん~~~、実に面白い!」
ぜひ、1度聴いてみてください。
そして、最近!?
FMラジオを聞く以外に
新たな楽しみが増えました。
1000人TVの
『BEM(バースディー・イブ・ミュージック)』
を聴くことです。
今日、
YouTube LIVEで流れているのは
4月10日。
明日、誕生日を迎える
★さだまさしさん
の素敵な楽曲が流れています。
懐かしい~~・
3月31日からSTARTして、まだ10日。
★ザ・ピーナッツ
★忌野清志郎さん
★HIDEさん(GReeeeN)
★松田弘さん(サザンオールスターズ)
★吉田拓郎さん
★若旦那さん(湘南乃風)
★島袋寛子さん(SPEED)
★田中好子さん(キャンディーズ)
★和田静男さん(ダウンタウンブギウギバンド)
の素敵な楽曲が、
ようやく
【24曲】
オンデマンド化されました。
時間があれば1度視聴してみてください。
もし…、
青春時代が蘇ってきたひとは、
吾輩や音楽会の巨匠!川村ケンスケさんらと同世代かも…。
※【BEM(バースディー・イブ・ミュージック】はコチラから▼▼▼
ご本人が歌っているわけではありませんが
こころを込めて歌っているので
『怒り』
を覚えないでくださいね~。
★『誰が!?主演なのか??わからないよ~~~という、「怒り」を覚える作品に出会えた夢叶なのだ!?』
時間が許せば映画を観ています。
アカデミー賞受賞作品を中心に観ています。
昨日は、
明け方から見始めました。
寝不足だと…、
あっさり、眠ってしまいます。
1作品を見終えるのに5回挑戦みたいなこともあります。
昨日は、寝不足だったはず…。
でも、
明け方から見始めました。
一気に見終えることができました。
見応えがありました。
俳優陣の意気込みを感じました。
俳優陣の戦いを見た気がしました。
★渡辺謙さん
★森山未來
★松山ケンイチ
★綾野剛
★広瀬すずさん
★宮崎あおいさん
★妻夫木聡さん
ハリウッド俳優『渡辺謙さん』を以外は、
『第40回日本アカデミー賞』
優秀主演男優、主演女優、助演男優、助演女優賞を異なる作品で受賞した
今!日本を代表する俳優のみなさまなのです。
★森山未來(「怒り」/優秀助演男優賞)
★松山ケンイチ(「聖の青春」/優秀主演男優賞)
★綾野剛(「日本で一番悪い奴ら」/優秀主演男優賞)
★広瀬すずさん(「ちはやふる-上の句-」/優秀主演女優賞)
★宮崎あおいさん(「怒り」/優秀主演女優賞、「バースデーカード」/優秀助演女優賞)
★妻夫木聡さん(「怒り」/最優秀助演男優賞)
こうして、挙げてみるとほんとうに素晴らしい役者さんです。
本当に名俳優さんです。
どの作品も、
この俳優さんをキャストしたから!
作品の価値が向上したと言っても過言ではありません。
この俳優さんたちが凌ぎを削った映画
それが!?
映画『怒り』
この映画…、
前情報なく見た方がいい作品です。
頭を真っ白にして
俳優の演技を…、
作品を…、
噛みしめてください。
そして、
最後に胸に手をあてて!!!
誰が!!!
映画『怒り』
の主演だったのか!?
考えてみてください。
吾輩の中では整理できませんでした。
「整いません!」
つい、先日ご紹介した
6月3日公開
映画『花戦さ』
この作品の俳優陣の戦いも見ものでした。
俳優の凄さをまざまざと見せつけられる作品に出会う。
これぞ!!
映画の醍醐味です。
ありがとうございました。
(エムP)
『怒り』と『疑い』
意外と密接な関係なんです…。
映画『怒り』で学んだもう1つのことでした。
忌野清志郎さん
この楽曲のはドラマがあります。
この歌を唄っている
忌野清志郎さんは
吾輩の中では間違いなく
最優秀主演男優賞受賞でした。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「雨上がり夜空に」(忌野清志郎)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。