みなさんこんにちは。The Reminder Kosukeです!
今日はかなり暖かい一日です。
ついに、、、ついに、、、春がきました。
そして昨日4日に東京の桜も満開!になりました。
東京だとどこが絶景スポットなんでしょうね?
やはり、中目黒??
それとも上野??
お花見ってなると宴会!!っていうイメージの方も多いと思うので、とにかく桜の下で騒ぐ!!っていうスタンスの方もいるかもしれませんね。
でも私は、広い公園とかでのーんびりとしてるのが好きです。
4月に入り、あの人気企画が復活!!
4月といえば色々なものが新たにスタートする月ですよね。
早速こんなニュースがあったのでチェックしました。
ガキ使といえば、説明するまでもないでしょう。
ダウンタウンさん司会のバラエティ番組、「ガキの使いやあらへんで!!」です。
年末の「笑ってはいけない」シリーズでもはや老若男女知ってるのではないでしょうか?
そのフリートークとは、ガキ使の企画でダウンタウンさんお二人だけでトークをするというもの。
このシンプルな企画ですが、とにかく面白い!
大人気のコーナーだったのですが、8年前に急になくなってしまったのです。
それがこの4月、ついに復活!!というニュースがありました。
見た感想は、、、
もう50歳オーバーのお二人なので、話す雰囲気は以前と違えど、流石な内容でした。
録画したのも含め二回見ました。笑
が、、、しかしこんなニュースが、、、
そうなんです。
視聴率自体はアップした今回の放送。
しかし、番組スタート冒頭から違和感を感じた方も多かったのでは?
私もそのひとりです。
とにかく編集が、以前の雰囲気と全く違う!
どうやら番組スタッフさんの入れ替えがあったらしいんですね。
特に番組のタイトルロゴに関しては賛否両論ありますよね。
こちらが以前の。
そしてリニューアルしたタイトルロゴ。
往年のファンはこの変化に敏感に反応しました。
それもそのはず。
ガキ使フリートークの復活で喜ぶのって、「笑ってはいけない」を見ていた層ではなく、昔からのガキ使であったりとか、「ごっつええ感じ」を見ていたような層ですもんね。
でも時代は流れるのです。
思うところはあれど、批判せずに受け入れるべきじゃないかなと思います。
とにかく、内容は間違いなく面白かったです!これは異論なしでしょう!
音楽シーンでも往年のベテランがニューアルバムや新曲を発表!
4月に入ってTV番組以外でも世界的なベテランアーティストがニューアルバム、新曲を発表しました。
それが、、Jamiroquai
日本では4月7日に発売のようです!
きましたきました。
一時は、太りすぎて音楽シーンから引退か!?なんて説もあったジャミロクワイ。
動き出したんですね〜!!
さすがのセンスといいますか、、もちろんこれもガキ使同様、往年のファンには賛否両論なのでしょうね〜。
まぁ彼らはそもそも初期の頃から時代を先取りしすぎだった気もしますが、、笑
そしてこの人たちも!!
このアーティストは知らない人もいるかもしれませんね。
僕はかなりオススメします。オシャレロックって感じですね。
2011年に初めてフジロックにも出演しています。
このMVは、、、やられた!!!!
そんなMVです。今の時代、費用をかけるよりもアイデアの時代なのかもしれません。
僕たちも経費0円のMVは作ったことがあります。
もっと見てて面白いMVを今度は作ってみようと思います。
時代を先駆ける新TVもスタート!!
そしてそして、4月に入り、もう一つ始まったもの。
それが1000人TVです!!
エムPさんの方で非常に分かりやすく記事になっています。
これも時代を先駆ける!!!新しいTVの形だと思います。
視聴率ではなく、視聴質を追求していきます!
現在BEM(バースデイイブミュージック)が流れておりますが、今後コンテンツがどんどん増えていくと思います。
そして私たちThe Reminderもどんどん参加していく予定です!!
非常に楽しみです!!
みなさまお楽しみに♪
そして関係者の皆様、宜しくお願いします!
The Reminder
Kosuke