3月24日になりました!
早いです、本当に早いです。
長男たくみ、小学校の卒業式を迎えました!
妻は何か月も前から大張り切り!
たくみ、私、妻の衣装をあれこれ買い揃え、次男以下を家で見てもらうために母(私的には義母)の予定を押さえ、式の終了後の予定も綿密に計画する!
当日である今日も早起き!
寝ぼけ眼に飛び込んで来たのは光景…私とたくみの正装がキッチリ畳んで用意されている(^^;)
家を出たの時間は予定通り。
あれこれ思い出話…なんか一切なく、たくみの好きな中日ドラゴンズのの今年のスタメン予想(^^;)
まぁ、らしくてエーかっ。
式の方は本当に素晴らしく、私自身人生で最も感動する“仰げば尊し”を聞くこととなりました。。。
これは個人的な話ですが…たくみが生まれた時、私はまだ芸事だけで家族を養っていくことが出来ず、本当に苦労を掛けました。
生まれた直後、妻は節約のため布オムツを使ってくれておりました。
今はおろか、当時だって紙オムツが当たり前、妻はとにかく少しでも節約になればと…全く嫌な顔1つせず、当時は1人っ子だったたくみに溢れんばかりの愛情を注ぎました。
それから12年あまり、色々ありましたが、あっという間でもありました!
たくみは私の宝です。
妻の宝でもあります。
そしてわが家の宝です。
今まで本当に有難う、そしておめでとう!
これからも宜しくです(^^)/