3月21日になりました!
昨晩、最終の便で広島から帰って参りました!
長距離移動ともなりますと、疲れてないようで思いの外疲れてたり。
たまには家でのんびりぐだぐだしたいなぁ、なんて希望も泡の如し。
今日も早起き、まずは長男たくみ・次男りくとを小学校に送り出すところから1日が始まります(^0^;)
何と言ってもたくみは…小学生ラストウィークですからね!
今日は火曜日、本来であれば三男ふくたの通う幼稚園は火・木曜日はお弁当を作る日ですので、その分早く起きなければならない訳ですが…前にも書いた通り、幼稚園は一足先に春休み突入済み。
しばらくお弁当を作ることはない訳ですが…今日のテーマはコチラ!
チョイと前に私がふくたに作ったお弁当を紹介しときましょう!
結構作ってたんですが…スマホの故障により、本体側に保存していた画像が幾つか消えてしまいまして( ノω-、)
SDカードに残っていた2日分を紹介させて頂きます♬
で、このおべんとう作り、ふくたと私との攻防がありました。
まずは…以前このブログで紹介したおべんとうから。
これ『妖怪ウォッチ駅弁』を買いましてね、この容器が可愛かったもんですからリユースした訳。
メインはオムそば、焼きそばは食べやすいと思いましてね。
そして上の弁当を持たせたんですが…幼稚園から帰宅後、ふくたは私にある不服を申し立てて来ました。
「とうちゃん!量が多いから食べられない!!」
…と言いつつも、完食。
「食べてるやん!食えるやろ?」
…と反論したところ、ふくたはこう返してきました。
「時間がないから食べられない!」
…どうやら、お弁当を食べる時間が限られており、その時間で食べきるには少々量が多かったようです。。。
それじゃあと、ワンハンドで食べやすく、且つ量はある程度キープしたい、という事で…
…小さめのおにぎりにして、反応を待ちます。
すると完食してくれていたものの、第一声は…
「とうちゃん!量多いって言ってるでしょ!!」
…味に対するクレームではなかったのが大きな救い。
この流れがあと何回かあり…そして行き着いたのがこの2つ。
妖怪ウォッチ、断念。。。
サイズは2/3くらいになりました、まぁ、楽しく食べてくれるのが一番ですからねぇ、、、いつかまた妖怪ウォッチに戻すぞ!!
追伸
普段の弁当作りの殆どは妻が担当してくれております。
私のモノだけ取り上げておりますので…誤解なきことを願います。
感謝。
感謝。