For Tracy Hydeさんの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、が、良いです!と、同時に、Ariana Grande さんの音楽ビデオも、面白かった!おすすめです!
ForTracy Hydeは、今日の日本代表!笑
シューゲイザーやギター・ポップに影響を受けた、関東の5人組バンド。つまりは、90年代!ってことっすね。
さあ、行ってみよう!(長助)
ワンカットですね!それがそもそもいいっす。
で、この「重ね」と、「歌詞を持ってる」演出、も、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオらしくって、いいですね。不思議な感じ。
3:40以降、とか、もう一人の彼女が、ばら撒かれた紙を拾う(ような仕草)ことをしたら、「お!」って思うなあ。
音は…
…系?
このビデオも、好きだなー。My Bloddy Valentine。なんで女性?みたいな。こういう意味不明さが、今の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオにはないからさー(愚痴)。
さて、
では今日の米国代表!笑。Ariana Grande さん、その音楽ビデオも、おすすめ!
こんなかたです。
意外に、攻めてます。このビデオ。
「毎日、くれるの」、みたいな。
この曲も、フィーチャリング・Futureですね。
音楽ビデオ的には、笑えます。
2:20以降。日本でこういうのやっても、気味が悪い、のかも、ですが、なんでだろう、と、きっとみなさん、思うはず。
どあたま、タイトルの出し方も、いいですね。ちょっとしたことがセンスです。
そうそう、日本にこういう音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオがあったらすごいね!もし見かけたら、是非教えてください!
See Your Music!