ひとは、生まれ変われるのでしょうか?
吾輩には想像がつきません…。
でも、
俳優さんは、
色んな役に生まれ変わりますよね。
先日、熱い役者とお話しすることでて
毎回、生まれ変わっているんだなぁ~~
ということに気がつかされました。
グループの時とソロの時では…、
生まれ変わったかのように魅力が増しています!!
今日は、生まれ変わっても生き残っていたモンブランのお話です。
★★★
★(1年前…)2016年3月15日の夢叶は、
『柏木由紀』さんでした。
柏木由紀さんのソロツアー夢叶。
覚えてますよ~~。
でも、コンサートには行ってませんが…。
申し訳ない!!
でも、DVDが発売されていることを知りました。
ダイジェストを見ました。
頑張ってるんだなぁ~~~。
透明感ある歌声に安定感抜群の歌唱力。
さすがにソロ活動にこだわるだけありますね。
感心!!いや、感動しました。
この夢叶で紹介した以上は、DVDを1枚購入させていただきます。
みなさまもダイジェスト映像ををご覧になってみてください。
そして、
特別大公開!!
昨日の『契りのディナーミーティング』
の模様を撮影したお写真です。
なかなか、濃いメンバーですよね。
※(左から)原田龍二さん、阿部吉宏さん、風谷南友さん
情熱的なみなさんに触発された吾輩なのであった。
➡この記念の1ページの内容はコチラから▼▼▼
★『「プランタン銀座」が生まれ変わって、「マロニエゲート銀座2&3」になっても、「サロン・ド・テ アンジェリーナ」があったぁ~~夢叶なのだ!?』
昨年の寂しい出来事の第1位は!?
『SMAP解散!』
そして、
第6位にランクインしているのが!?
『32年の歴史に幕を下ろして閉店!プランタン銀座』
でした。
吾輩が銀座へ足を運ぶ場所、
第1位は、銀座にある『東映本社ビル』
・打ち合わせ
・試写会
・映画鑑賞
等々。
そして、都度立ち寄る場所が
東映本社ビルに隣接していた
『プランタン銀座』
フランスの百貨店らしさを感じさせるお洒落な空間が好きでした。
特に、プランタン銀座本館2Fにある
1903年創業のパリ老舗サロン。
『サロン・ド・テ アンジェリーナ』
ココ・シャネルなどの著名人や、パリの貴族階級の人々に愛されてきた名店が…。
待ち合わせ…、
手土産を忘れたとき…、
マロニエ通りの露店…、
ゆっくりトイレに入りたいとき…、
色んなシーンでお世話になっておりました。
昨年の12月に閉店。
銀座に足を運ぶ楽しみが1つ減りました。
それから、約3か月…。
プランタン銀座を改装して新たに生まれ変わって産声をあげたのは!?
『マロニエゲート銀座2&3』
グランドオープンを迎えた3月15日。
朝から1000人に及ぶお客様が列を作りオープンを待ち侘びていた。
・10:30AM
開店の時刻がやってきた。
鳴り響くファンファーレに集まっていたお客様たちは笑顔で迎えたのは、
テープカットに登場した女優の三倉佳奈さん
儀式であるテープカットを終えると
「子供連れのママにとっても優しい施設になっている。きれいになりたい女性に愛されるお店になってほしい」
と想いを語った。
顧客層は、
20~40代の働く女性や、流行を取り入れたファッションに敏感な子育て世代。
着替えや化粧直しができるドレッサールームを設置する等、子育て世代の女性が買い物しやすいような工夫も凝らした。
全国の百貨店では初出店となる『神戸シューズ』
和洋中を織り交ぜた"農食"が魅力な『ハタケ カフェ』
そして、
『サロン・ド・テ アンジェリーナ』
は、誇らしげに残っていた。
これで、濃厚なのに後を引く美味しさ の
モンブラン・デミサイズ
を手土産にすることができる。
どうやら、
生まれ変わった
『マロニエゲート銀座2&3』
は、20~40代の女性をターゲットにしているようだが
相変らず吾輩を楽しませてくれそうだ。
「んっ~~~、実に素晴らしい!!」
銀座マロニエ通りを挟んで隣り合う
『マロニエゲート銀座1』
と共に
『銀座マロニエ軍団』
が銀座の新たな楽しみに加わったことは、
「間違いない!!」
(エムP)
今夜は、泣きたい気分…。
そんな時はありますか…。
プランタン銀座の想い出が駆け巡る…、
事務所のCDラジオから突然!流れてきた曲は…、
【BGM-IN】「昔の人よ」(HY)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。