3月10日になりました!
これは厄介だなぁ、と、まぁお子さんの居るご家庭なら少なからず理解して下さる方が多いであろうことを書かせて頂きます!
それは…イオンモールのフードコートで昼食をとった時のこと。
わが家は人数が多めなので…混雑時においては特になんですが…まずはテーブルをキープするのに難航することが多い。
4人掛けなら空いてるケド、6人掛けのテーブルとなると…結構手こずるのだ。
やっとこさ見付けて…“やれやれ”と思った瞬間、
“ヤバい!”
“これは座る場所を間違えた!”
…と気付くや否や、三男ふくたと四男とくまは走り出して行きました!!
そう!
ガチャガチャである!!
子供は本当にガチャガチャが大好きなんです!
そして、やるまで…離れないんです、本当に厄介!
いや、それ程高いもんでもないので、まぁ、やっちゃえば手っ取り早いんですが、だからって毎回やってて当たり前になるのは良くない!
親側としては何とか粘るしかない訳ですが…これが子供が疲れてる時など聞き分けがないタイミングにぶつかると…中々解決出来ない。
この写真の時はどうにかしのぎましたが。。。
で、このガチャガチャ、大概厄介なところに置いてある!
例えばファミレスのレジ横、これは子供的には絶好のロケーション!
だって食事が終わり会計をしている時でしょ、財布を開け、お金を出し、小銭が返ってくる…我々の「細かいの(小銭)ないから!」という、キラーフレーズが使えなくなるのだ!
あと、オモチャ売場!
高額のオモチャは買えない、しかしながら、2~300円なら…と、大人の弱みにつけ込んで来る!
やはり、ぐずられた挙げ句、つい…的なところなのである。
とまぁ、子供の痒いところに手が届きつつ、大人的には非常に厄介な場所に鎮座するガラガラ。
買ったはエーケド、、、気付いたらどっか行っちゃってることも多いですからねぇ、厄介厄介。。。