The Reminder Kosukeです!
私事ではありますが、昨日バンドで参加しているライブコンテスト、
EMERGENZA JAPAN 2017
の準決勝が渋谷eggmanというライブハウスで行われました。
1992年以来ヨーロッパを中心として展開し、現在ではアメリカ、日本を含め世界24カ国150都市以上で開催されている。 2011年の実績では全世界から約4000以上のバンドが参加した。スポンサーはマーシャル、スタインバーグ、など。
国ごとで決定される最優秀バンドは、ドイツ、タウバタールで行われる国際決勝大会へ出場できる。 国際決勝大会で優勝すれば、ワールドツアーへの参加などの特典もある。 優勝以外にも、各部門賞などがある。
また、エマージェンザを経てメジャーデビューしたバンドも数多く、世界への登竜門的な音楽イベントとなっている。 オリジナル曲を演奏するバンドスタイルであれば、ジャンル・国籍・年齢・性別は不問で出演することが出来る。 各バンドの演奏持ち時間は転換込で30分となっている。 セミファイナル、ファイナルへ進出するバンドは、来場したお客様の審査によって選ばれる。
wikipediaより引用
この大会、優勝すればドイツの野外フェスに出演ができるコンテストなのですが、そのシステムが実にシビアかつ分かりやすいのです。
上記にもあるように、その場にいるお客様の挙手数によって突破できるかが決まる大会なのです。
つまり、シンプルに集客力、そして、他のお客さんをどれだけ巻き込めるかが勝利への絶対条件。
我々The Reminderは、昨年行われた予選を1位で突破し、準決勝へと駒を進めました。
そして、鬼門とされる準決勝が昨日行われたのです。
なぜ準決勝が鬼門かというと、、、、
準決勝は1位のみしか突破できない!
ちなみに昨日出演した渋谷eggmanというライブハウスは、たくさんの有名アーティストさんが出演したことがあるライブハウスです。
まずオープン時のオープニングライブを、桑田佳祐さん率いる桑田バンドさんが行いました。
その後も、爆風スランプさん、久保田利伸さん、安全地帯さん、福山雅治さん、UVERworldさんなど、名だたる有名アーティストさんが数多く出演しています。
そこを突破したものだけが、決勝の渋谷O-EASTへの切符を手に入れることができるのです。
試合開始!!
昨日はThe Reminderを含め、8組の予選を突破したバンドが出演しました。
各バンドがライブをしている模様を、フロアで集中して見つめていました。
続々と人が集まる中、ついに我々The Reminderのライブが始まったのです。
ステージから見えた光景、、、、、、
それはお客さんでいっぱいのライブハウスでした。
震えました。それは私の音楽を始めるきっかけであった
たくさんの人に自分の歌を届けたい
という夢を思い出させてくれたのです。
あとは、魂を伝えるのみ。そう。パッションです。
緊張の結果発表
そして全バンドのライブが終わり、結果発表の時間がきました。
予選の時は票数の少ないバンドから発表してたので今回もそうだと思ったのですが、、
いきなり
「それでは1位の発表です!!」
ときたので体がピキっとなりました笑
ベースのKonaが後ろから無言で私の肩をグッと掴んできました。
みんなの願いは一つ、、、、、
「一位は、176票!!、、The Reminder!!」
この瞬間、ここ1ヶ月、体の中にあった得体の知れない闇がスーッと晴れていくのを感じました。
結果発表時のThe Reminder。
みんな嬉しそう笑
176票という数字は、僕たちが呼んだお客さんをはるかに上回っていました。
それはすなわち、他のバンドを応援にきたお客さんが挙手してくれたということ。
本当に感動しました。
本当に本当に本当に!!!!
ありがとうございました!!
準決勝のレビューも出てます。
そしてまだ道は続く
とはいっても、まだ道の途中なのです。
7月8日に決勝戦が待っています。
1500人規模のライブハウスです。
このステージに立ってきます!
ここでも第一ステップとしてお客さんの挙手で競うので皆さんの力をまた貸して欲しいです!お願いします!
そして狙うはもちろん、、、、優勝のみ!!!!
狙いますよ。はい。狙います。
そして昨日思ったこと。
来てくれた人が言ってくれたんですが
「魂が伝わった。人生賭けてるって感じたよ」
ですとか、
「頑張ってる人を見ると自分も頑張ろうって思えた。」
などなど、ライブで何かを感じてくれたことがすごく嬉しくて。
一番大切なのは、自分が歌うことで見た人聞いた人が何かを感じてくれることだと思いました。
やはり大切なのはハートの部分、、、、だと思います。
音楽をやる意義を見直せたいい準決勝でした。
今後も精進して音楽活動していきます!
第9回のアーティスト
今回は、、、、僕らのことをただただ書いた記事だったので、せっかくなので僕らのことだけを書いて終わりたいと思います笑
本日は
The Reminder
After touch
亡き人を想い作った曲です。
実は撮影裏話として、海岸での撮影で、気付いたら満潮のタイミングで海に囲まれてしまい海の中に取り残されてビショビショになりながら陸まで戻ったのはいい思い出です。笑
読んでいただだきありがとうございます!
次回のリマインダーチャンネルもお楽しみに!!
The Reminder
Kosuke
昨日は4人で本当に何年ぶりかで打ち上げをしました。
「仲が悪くないんだけど良くもない」
それがThe Reminderの特徴だったりします笑
「同じ志を持った仲間」といった感じです。