2月20日になりました!
さぁ、今週も元気に行きましょう♪
月曜日の朝は…新しい週の始まりであるのと共に、家族との近況報告の時間でもある。
何故なら…私は週末、地方で泊りの仕事を頂くことが多いのです。
先週末に関しても、一昨日、昨日と広島でお仕事、一昨日は泊りでした。
泊りの場合、ホテルで迎えることになる朝は…仕事の入り時間にもよりますが…時間に余裕がある時はなるべく家に電話を入れるようにしています!
まっ、これはこっちが勝手に声を聞きたくなってるだけなんですが(^^;)
ただね、日曜日の朝にわが家に電話を入れる場合…掛ける時間には充分な配慮が必要なんです。 大きく2点あります。
①あまり早い時間に掛けても子供たちはまだ寝ている場合が多いので、こちらの起床時間を軸に掛けてはならない。
②かと言って、7時30分~8時30分の間は起きてても電話に出てくれないので自粛した方が吉。
…この②について、理由が直ぐに分かった方は、きっと男の子の親御さんなのではないでしょうか?
小さい男の子の居る家庭は…毎週日曜日はテレビ朝日以外を観られないのです。
7時30分~8時…△△戦隊〇〇ジャー
8時~8時30分…〇〇ライダー△△
ここに、女の子も居るご家庭なら…
8時30分~9時…□□プリキュア
…も加わる!!
他にも…
6時~7時…おはよう!アンパンマン(BS日テレ)
嗚呼、、、『サンデーモーニング』観たいよぉ('_')
まっ、泊まりの時は思いおきなく観てるんですけどね♬
まぁ、逆に言うと…この時間は子供たちがテレビに集中してくれているので、大人は一気にやりたいことを進めることが出来る時間になるんですケドね(^_-)-☆