こんにちわ、こんばんわ
ファンクロックバンド、The Reminderのベースを弾いています、、
Konaです!
「昨日より今日はもっと×2 ! 素敵」BLOG(イケてる大人計画)を見ていただき有難う御座います!!
第2回目から、なぜかハードルを高くされてギターのKaoruからバトンを渡されましたが…
今回は私が担当いたします!
よろしくお願いします!以後お見知り置きをー
突然ですが、この前映画を観にいきました。
『ドクターストレンジ』です。
アベンジャーズでおなじみのマーベルコミックのヒーロー、ドクターストレンジがシアターに登場しました!
以前同じくマーベルコミックの『デッドプール』を観てからアメコミが気になりまして、
やっぱり幼い頃のヒーローになりたい!という情熱が沸き立つんでしょうか、、、、
今放映中のドクターストレンジも見に言った次第です。
映画のあらすじをこのブログで…というのは路線がいきなり迷いそうなので、ここではお話ししませんが
なんといっても映像がスゴイ!
時間を操る魔術や空間を操る魔術を使うことで、いくつも捻じ曲げた空間を作るんですね。
まるで万華鏡のような美しさと曼荼羅のような神秘めいた映像は
まさにビデオドラッグです。
主人公が脳外科医ということもあり、ドラッグで幻覚を見ている?!みたいな感覚なんだろうなぁ。。
映像美だけでも一見の価値ありですよ!
劇中のセリフで「常識に囚われるな」とありましたが、、、
そのまんま鑑賞してる人に言ってるよ絶対笑
絶対オススメです!!
第3回のアーティスト
そんな映画を観てふと思い出して観たくなったPVがございます。
それは
apogeeの『ゴースト・ソング』
メンバー2人が洋楽だったので、邦楽から、、、、ね。
ちなみに曼荼羅(マンダラ)とはこういった絵のことです!
フェスで初めてapogeeを見て聞いて、PV見た時かなりゾッとしました笑
暗い部屋の中じっとapogeeの作品を観ていたのが懐かしいです。
完全に中毒者ですわ。。。
このPVの監督は田中裕介さん。
サカナクションやPerfumeのPVの監督もされており、どれも美しいものばかりです。
最近流行ったこの曲も田中裕介さんが手がけました!
視覚でもおもしろい!
そんなバンドにThe Reminderもなりたいですね!
終わりに
結果、前回のKaoruと同じような内容ではあったけど、まぁええか!
素敵なものをイイ!というものに変わりはないです。
次の第4回はドラムのKengoです
さぁてどんな話題が出てくるか楽しみです。
最後に、ここまでご覧いただきありがとうございます!
今後ともリマインダーチャンネルよろしくお願いします!
The Reminder
Kona