日本アカデミー賞新人俳優賞を最年少で受賞したのは、
れらpさんが絶賛した元・アイドル永作博美さん主演
★映画『八日目の蝉』
がデビュー作品だった
渡邉このみさん。
この時期になると必ず話題になるロッテのCMにも出演していました。
歌声も素晴らしいんです。
それでは、皆様に質問です。
日本を代表する
名子役と言えば、だれを思い浮かべますか???
昭和の世代の方は?
大人気俳優・石立哲男さんシリーズドラマの中でも最も話題を呼んだ
テレビドラマ『パパと呼ばないで』の「チー坊」で一世風靡した
❤杉田かおるさん
ビデオリサーチの統計史上、テレビドラマの最高視聴率記録62.9%
平均視聴率は52.6%という信じられない数字を打ち立てた
❤小林綾子さん
ドラマ『家なき子』の
「同情するなら金をくれ!」
という台詞は、1994年の新語・流行語大賞を受賞。社会現象にもなり世間に一大インパクトを与えた
❤安達祐実さん
の3人が代表格ではないでしょうか…。
そして、
平成の名子役の代表格と言えば、
・数々の新人賞を総なめ!
・NHK紅白歌合戦にも出場!
・ハリウッド映画にも出演!
芦田愛菜さん
ではないでしょうか!?
主演:松雪泰子さんで放送されたドラマ
『Mother』(日本テレビ)
道木 怜南(みちき れな)&鈴原 継美(すずはら つぐみ)役を
見事に演じた芦田愛菜さん。
正直言って、何度も泣かされました~~。
当時、5歳だったにもかかわらずこんな演技ができる子がいるなんて…、
と絶句したことを昨日のことのように思い出します。
・4歳のときにひらがなが全部読めた芦田愛菜さん
・1か月に読む本が60冊に到達することもあった芦田愛菜さん
・将来の夢は「一杯勉強して海外でも通用する女優さんになること」と語っている芦田愛菜さん
★『偏差値70以上、最難関中学校に見事、合格!!努力は決して裏切らないことを次々と証明する芦田愛菜さんが夢叶なのだ!?』
2月10日
女優の芦田愛菜さんが、都内の名門私立中学に合格し、今春から進学することが発表されました。
最近、
「芦田愛菜ちゃんをテレビで見かけないなぁ~~」
という声をよく耳にします。
それもそのはず、
【将来の夢】
「一杯勉強して海外でも通用する女優さんになること」
に向けて、
昨年の夏から芸能活動を本格的にセーブしていたのです。
小学校に休まず通いながら、大手の中学受験予備校に通い
1日=12時間の猛勉強をこなしたていたという。
その努力の甲斐あって、
目標としていた、中学校に晴れて合格!
【将来の夢】
「一杯勉強して海外でも通用する女優さんになること」
に向けて着実に一歩ずつ階段を駆け上がっています。
凄いですよね~~。
受け答えも、
立ち振る舞いも、
演技も、
そして、
勉強も…。
すべてをあたりまえのように熟し続けている
芦田愛菜さん
★『努力は決して裏切らない』
という言葉を有言実行している素晴らしい女性です。
今後、日本を代表する1人の女性として
どのように成長し、羽ばたいて行くのか!
とても楽しみですよね。
まずは、
おめでとうございます。
ひとまず、
おつかれまさまでした。
普段は、
とても子供らしさ満点の魅力がいっぱいと言われている
芦田愛菜さんが子供らしいうちに一度お仕事がしてみたいよ~~。
次回手掛ける映画は
3月にクランクインします。
この映画の1シーン。
男女子役1名がこの作品の出来栄えを大きく左右します。
宝物に出会えるか???
今からドキドキの吾輩なのであった。
(エムP)
史上最年少でNHK紅白歌合戦に出場した
芦田愛菜さんが歌う、大ヒット曲と言えば…。
これが、昨年、話題を呼んだ
ドラマ『逃げ恥』の原型と言われていますよね~。
【BGM-IN】