タイトルを見てピンときた人、
この写真を見てピンときた人、
どちらもハテナ?な人、
いろいろいらっしゃるかと思いますが、
本日、一月七日は、
春の七草粥を食べる日ですね。
我が家はまだ正月休みで朝起きれなかったので
お昼に作って食べました。
普段玄米を食べているのでお粥も玄米です。
玄米のお粥は皮に食感があって
香りも良いのでとても美味しいですよ。
何より、ビタミンとミネラルが豊富で健康に良いです。
写真はスマホで撮ったものですが、
その辺のつまらない話は最後にするとして、
この春の七草、
あなたは全て言えますか?
日本の伝統ですが、全て言える日本人は3割ほどだそうです。
意外に多い? 意外に少ない?
僕は子供の頃に毎年母に合言葉のように言われていたので
脳に染み付いてしまっています(笑)
春の七草を知っている3割の日本人になりたい方は
あえてここには書かないので自分で調べてください(笑)
その方が覚えると思うので!
そして、写真のお話。
iPone 7 Plusのポートレートモードというのを使ってます。
2つあるレンズを使って背景をボカすという機能ですが、
これがなかなか良くできてます。
スマホのカメラは余り使わなかったのですが、
昨年にiPhone7 Plusに変えてからはスマホで写真を撮るようになりました(笑)
ポートレートとという名前が付いてますが、
何を被写体にしてもいい感じに作用するので
iPhone7 Plusをお持ちの方は使って見てくださいね。