素敵な日本文化
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 箱根駅伝が教えてくれた。 駒澤大学が教えてくれた。 最後まで諦めなければ奇跡は起こる ★★★ 『今日のレフくん』 「箱根駅伝は、最後まで目が離せないにゃ~おん!」 ★(1年前…)2020年1月2日の夢叶は、『沿道で箱…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 秋保神社の勝運藁御守を持っている 森且行選手 怪我や病気から身を護り! 練習の成果を発揮し! 勝利を呼び寄せることでしょう。 ★★★ 『今日のレフくん』 「オイラも勝利を呼ぶ招き猫のにゃるにゃ~おん!」 ★(1…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 令和三年がやってきました。 例年以上に…、 自覚を持った行動をしたいと思います。 ★★★ 『今日のレフくん』 「初夢を見ているんだにゃ~おん!」 ★(1年前…)2019年12月31日の夢叶は、『テレビを愉しむ大晦日…。』…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 贈り物は…、 中身でなく贈り主の心を重んじるもの。 ★★★ 『今日のレフくん』 「今日も…、お歳暮の包装紙で遊んでいるにゃ~おん!」 ★(1年前…)2019年12月14日の夢叶は、『「笑顔で努力すれば結果に出る」渋野日…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 1つだけでいい…。 お気に入りの備前焼を傍に置いて欲しい。 ★★★ 『今日のレフくん』 「円盤の中に閉じ込められたにゃ~おん!」 ★(1年前…)2019年12月5日の夢叶は、『代々木公園にジビエ料理「アゼル」がオープ…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 「日本六古窯」の1つ…。 「備前焼」の里、岡山県備前市伊部に足を踏み入れた。 陶磁器の素晴らしさを知って欲しい…。 ただそれだけ…。 ★★★ 『今日のレフくん』 「新たなお気に入りが出来たにゃ~おん!」 ★(1年前…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 蕎麦屋のカレーが好きな人は意外に多い…。 吾輩もその1人…。 ★★★ 『今日のレフくん』 「散歩が厳しい季節がやってきましたニャン!」 ★(1年前…)2019年12月2日の夢叶は、『終売した松屋オリジナルカレーを食べる…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 今、宮益坂が熱い! 今、宮益坂が面白い! ★★★ 『今日のレフくん』 「オイラも宮益坂に注目しているんだニャン!」 ★(1年前…)2019年12月1日の夢叶は、『各界の女王が輝いている!』でした。 www.waja-next.com …
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ テレビドラマで局側から嫌いな人の起用を求められた際に、 倉本聡さんは断固拒否するという。 山田太一さんはその人を好きになろうと努めて書くとのこと。 対照的な大御所2人も、好きな女優にまず挙げるのは八千…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 裾野が広くなっていく! 末広がりの富士山を描いた画はパワーが漲っています。 ★★★ 『今日のレフくん』 「円盤型のキャリーがやってきたニャン!」 ★(1年前…)2019年11月29日の夢叶は、『招き猫Moiちゃんが居る素…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 言葉の重みを考えましょう…。 ★★★ 『今日のレフくん』 「言葉が通じないことが幸せなのかもしれにゃいニャン…。」 ★(1年前…)2019年10月31日の夢叶は、『平和を描いた絵画…。』でした。 www.mptv.gift 新型コロナ…
9月18日になりました♪ 今週月曜日から続いた“お笑いの事務所”についての話も今日で一旦お開き。 まだまだ書けることはありますが…とにかく“大手に居るから良い”訳ではない、ということですね。 芸人同士で挨拶するときに「〇〇(所属の事務所)の☆☆です!…
9月17日になりました♪ 今週は“お笑いの事務所”について綴って来ております、今日が4日目。 昨日は…アンガールズ田中君から聞いた…ワタナベエンターテインメントから知る、大手プロダクションの強みについて紹介させて頂きました(^^) 要約すると、 アンガ…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ ずーっと食べたかったらーめん稲荷屋に行った。 突然!自動販売機のうどんが食べたくなった。 偶然にも自動販売機のうどんの記事を目にした。 自動販売機のうどんが食べたくなった。 ★★★ 『今日のレフくん』 「ま…
9月16日になりました♪ 今週はお笑い芸人と事務所の関係性について書かせて頂いております(^^) “大きな事務所に身を寄せたい”…それは一般的な話で言うと“大手企業に就職したい”というのとある意味イコールかなと思うんですが、ことお笑い芸人の場合、一般…
9月15日になりました♪ 昨日に引き続き、今日も…“今昔お笑い芸人なる方法”について。 私が芸人を志した頃は、NSC(吉本興業さん)とかJCA(プロダクション人力舎)といった、事務所が作った養成所がポピュラーになろうとしていた時期でした。 私、木…
9月14日になりました♪ 昔と今とで大きく変わったことの1つ、それは…“お笑い芸人になる方法”。 昔は…尊敬する師匠の元に通い、許してを得て晴れてその師匠の弟子に付き、その舞台に出ることなく、同行していわゆる“カバン持ち”の日々を何年かに亘り続ける…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶活気溢れる商店街がある町。 そんなまち、町、街に住むと…、 心も活気が漲ってきます。 ★★★ 『今日のレフくん』 「オイラも送り迎えしてあげているにゃ~ん」 ★(1年前…)2019年9月11日の夢叶は、『「ひとつだけ」…
9月11日になりました♪ 今週の月曜日から綴らせております通り…私が籍を置く漫才協会の名誉会長でした、内海桂子師匠が8月22日に亡くなられたことを偲び、 news.yahoo.co.jp …以前漫才協会のコラムに寄稿したものをリライトして再掲させて頂いておりま…
9月10日になりました♪ 今週の月曜日から綴らせております通り…私が籍を置く漫才協会の名誉会長でした、内海桂子師匠が8月22日に亡くなられたことを偲び、 news.yahoo.co.jp …以前漫才協会のコラムに寄稿したものをリライトして再掲させて頂いておりま…
9月9日になりました♪ 一昨日の月曜日から綴らせております通り…今週は私が籍を置く漫才協会の名誉会長でした、内海桂子師匠が8月22日に亡くなられたことを偲び、 news.yahoo.co.jp …以前漫才協会のコラムに寄稿したものをリライトして再掲させて頂いて…
9月8日になりました♪ 昨日紹介した通り…今週は私が籍を置く漫才協会の名誉会長でした、内海桂子師匠が8月22日に亡くなられたことを偲び、 news.yahoo.co.jp …以前漫才協会のコラムに寄稿したものをリライトして再掲させて頂いております。 今日はその第…
9月2日になりました♪ 前回に引き続き、“演芸場における楽屋の挨拶回り”について綴らせて頂きます。 劇場に入った時、本番前、本番後、、、今でも私は先輩方の楽屋を回り、挨拶をさせて頂いております。 昭和こいる師匠(左)とこぼん師匠。お二方とも可愛…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 2020年8月31日。 夏が終わりを告げる。 豊島園が終わりを告げる。 安倍内閣が終わりを告げる。 新型コロナウイルスは終わりを告げない…。 ★★★ 『今日のレフくん』 「オイラは草食動物と言われているニャン。」 ★(…
9月1日になりました♪ さぁ、昨日お知らせしました通り…今日よりこのブログを大幅リニューアル! ここまでのお笑い芸人として歩んで来た中で積み上げて来た持論を勝手に綴らせて頂きます! 最初のテーマは…“演芸場の恩恵”について。 私が浅草東洋館に出させ…
8月28日になりました。 今朝の報道でご存知の方も多いと思いますが…漫才協会の名誉会長・内海桂子師匠がお亡くなりになられました。 www.asahi.com 漫才協会の公演『漫才大行進』にて本当に沢山ご一緒させて頂きました。 言わずもがなの大御所中の大御所…
8月21日になりました♪ 有難いことに、コロナ禍の中にも関わらず、色んなお仕事を頂いております(ToT) 昨晩は地元足立区にて、とても素敵なイベントに出させて頂きました♪ コロナ禍でイベントの開催はぶっちゃけ壊滅状態。 私のような人前で喋ることを生業…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 道頓堀は…、 笑顔と元気と…、 親切心が宿る街であってほしい。 なんたって、 世界中の人が知っている 日本を代表する素敵な場所なんだから。 ★★★ 『今日のレフくん』 「オイラは、大好きなビニールの中でお留守番…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ きちんとご挨拶出来る人に…、 神様は微笑むもの。 ★★★ 『今日のレフくん』 「素敵な出会いは大歓迎なんだニャン!」 ★(1年前…)2019年8月1日の夢叶は、『今宵の月のようにの魅力…。』でした。 www.mptv.gift 2020…
7月16日になりました♪ 今月から再開致しました、浅草東洋館『漫才大行進』。 新型コロナウイルスの感染者数が下がりつつあった頃に7月からの再開が決まり、今月は舞台に立たせて頂いているんですが…日を追う毎にみるみる増える感染者数。 今日も東京都は…