道場で使用しているこの棒は
撃剣竹刀(げきけんしない)と呼ばれるものです
重さは1キロ弱
日本刀とほぼ同じ重さです
強度が高く、とても頑丈です
これを生徒さんが持って
キックボクシングで使用する
キックミットを自分が装着して
それに向かって
生徒さんは渾身の力を振り絞って何度も打ち込むのです
その名も
撃剣行(げっけんぎょう)
★★★★★★
最初は力いっぱい殴らせます
過去のトラウマを
心をいつも支配している憎しみを
撃剣竹刀に乗せて
ミットを打ちまくる
力の限り
時間の許す限り
毎日、毎日、毎日
これを繰り返させる
いつの間にか、心に光が射してくる
自分の道場からは
悪魔から苛まれた魂を
自らの力で救い出した人が何名もいます
自分は
その手伝いをしているのです
孤独な魂の持ち主よ
この撃剣行で
その魂を自らの力で救い出せ
★★★★★
課せられた天命を全うし
更に精進を重ね
世に蔓延る悪運、厄災を叩き斬ります
人生は決してあなたを裏切りません。
あなたを待つ縁が必ずあります。
この文章を読んで下さったあなたの人生に、幸多きあらんことを。